大阪・関西万博の会場で、日傘を差して歩く人たち=26日、大阪市此花区の夢洲
日本列島は31日、高気圧に覆われて広い範囲で晴れ、西日本を中心に気温が上昇した。岡山県高梁市の高梁では午後3時ごろ、40・4度を記録。30日は兵庫県丹波市で国内最高を更新する41・2度を観測しており、連日の記録的な暑さになった。
気象庁によると、ほかの各地の最高気温は京都府福知山市の福知山で39・5度、山口県岩国市の広瀬で39・3度、兵庫県西脇市と広島県安芸太田町の加計で38・9度など。午後3時時点で、30度以上の真夏日は704地点、うち35度以上の猛暑日は204地点に上った。
8月1日も広い範囲で厳しい暑さが続き熱中症に警戒が必要だ。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/02(土) 19:45
E8系でトラブル、新幹線一時運転見合わせ
-
暮らし・話題
-
2025/08/02(土) 19:43
新潟長岡の花火大会開幕
-
暮らし・話題
-
2025/08/02(土) 19:43
青森ねぶた祭開幕
-
国際
-
2025/08/02(土) 19:43
社会不安恐れ前大統領を国外移送
-
社会
-
2025/08/02(土) 19:37
マンホールに転落、3人死亡
-
速報
-
2025/08/02(土) 19:33
静岡・沼津の公園の池で10代男性2人溺れる
-
経済
-
2025/08/02(土) 19:31
EU、AI開発規制を強化
-
国際
-
2025/08/02(土) 19:19
韓国与党代表に急進改革派選出
-
科学・環境
-
2025/08/02(土) 19:06
油井飛行士、2度目の宇宙
-
文化・芸能
-
2025/08/02(土) 18:58
八代亜紀さん衣装など展示、熊本
-
速報
-
2025/08/02(土) 18:45
マンホール転落、2人目の死亡確認
-
暮らし・話題
-
2025/08/02(土) 18:42
白良浜でピアノの腕競う