記念撮影するソフトバンクの宮川潤一社長(前列左から3人目)ら=30日午後、東京都港区
ソフトバンクは30日、全国で森林保全を支援する「日本森林再生応援プロジェクト」を開始したと発表した。スマートフォン決済のPayPay(ペイペイ)などグループ会社が手がけるサービスの利用に応じて植樹を行う活動も始めた。
ソフトバンクが展開する携帯電話や人工知能(AI)といった事業は、大量の電力を消費する。東京都内で記者会見した宮川潤一社長は「エネルギーを使って活動をするからこそ、二酸化炭素(CO2)の削減にも責任を持って取り組む」と意義を語った。
企業版ふるさと納税の制度を用い、東京都八王子市と46道府県に総額40億円超を寄付する。放置林の再生など使途は自治体が決めるという。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/07(木) 15:46
元顧問の保釈請求「柔軟対応が相当だった」
-
速報
-
2025/08/07(木) 15:46
西九州新幹線が運転再開
-
速報
-
2025/08/07(木) 15:45
最高検報告書「実態把握が不十分」と指摘
-
おくやみ
-
2025/08/07(木) 15:43
ジャック・ブルームさん死去
-
速報
-
2025/08/07(木) 15:39
東証終値264円高
-
気象
-
2025/08/07(木) 15:37
熊本県竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
気象
-
2025/08/07(木) 15:37
鹿児島県(奄美地方を除く)竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
社会
-
2025/08/07(木) 15:37
長崎空港が滑走路一時閉鎖
-
市況
-
2025/08/07(木) 15:37
東京株式7日終値
-
社会
-
2025/08/07(木) 15:37
建設アスベスト、400人和解
-
社会
-
2025/08/07(木) 15:37
空自F2戦闘機、茨城沖で墜落
-
速報
-
2025/08/07(木) 15:33
立民代表、米関税巡る見解相違で政府批判