ハードディスクドライブ(HDD)の小型化や大容量化に貢献した東北工業大名誉理事長で、東北大特別栄誉教授の岩崎俊一(いわさき・しゅんいち)さんが25日未明、肺炎のため仙台市の病院で死去した。98歳。福島県出身。葬儀・告別式は30日午前11時から仙台市青葉区木町通2の2の13、仙台迎賓館斎苑で。喪主は長男俊樹(としき)さん。
1949年に東北大を卒業し、東京通信工業(現ソニー)に入社。東北大に戻り研究を重ね、データを磁気媒体に記録する「垂直磁気記録方式」を開発した。以前の水平方式に比べて記録容量が飛躍的に向上し、HDDの小型化を実現。2013年、文化勲章を受章した。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/08/04(月) 15:05
東京株式4日15時
-
経済
-
2025/08/04(月) 15:05
JR北海道の観光列車27年から
-
市況
-
2025/08/04(月) 15:05
為替相場4日(日本時間15時)
-
社会
-
2025/08/04(月) 14:59
奈良の元消防署長、パワハラ認定
-
経済
-
2025/08/04(月) 14:29
ネズミを追い出すスプレー
-
経済
-
2025/08/04(月) 14:29
食材豊富なおにぎりの具
-
社会
-
2025/08/04(月) 14:29
石川・小松で気温40度超
-
経済
-
2025/08/04(月) 14:23
あまおうのクリーム菓子
-
気象
-
2025/08/04(月) 14:11
震度=気象庁発表(4日14時7分):地震
-
速報
-
2025/08/04(月) 14:03
石川・小松で気温40度超
-
速報
-
2025/08/04(月) 13:39
自民幹事長、鹿児島県連会長を辞任へ
-
社会
-
2025/08/04(月) 13:29
血付着バット発見、凶器か