JR東海と西日本は27日、東海道・山陽新幹線「ひかり」で、冷房の設定温度を通常より2度高める「弱冷房車」を8月に試験導入すると発表した。同新幹線での弱冷房車導入は初めて。乗客の利用状況やアンケートを踏まえ、本格実施するかどうかを決める。
JR東海によると、東京発岡山行きの「ひかり507号」など1日10本で、自由席の3号車の冷房を弱める。期間は8月1~7日と18~31日。同社は一部の乗客から要望があったと説明している。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/03(日) 15:21
高速バス、満員なら近道OKに
-
経済
-
2025/08/03(日) 15:17
コメ直販、「増やす意向」が4割
-
気象
-
2025/08/03(日) 15:11
震源=気象庁発表(3日15時9分):遠地地震情報
-
社会
-
2025/08/03(日) 14:57
車道で女性発見死亡、兵庫・西宮
-
国際
-
2025/08/03(日) 14:53
米洪水、防災責任者に批判集中
-
速報
-
2025/08/03(日) 14:51
兵庫の国道に死亡女性、ひき逃げか
-
速報
-
2025/08/03(日) 14:45
北陸道の多重事故、5人以上負傷し搬送
-
国際
-
2025/08/03(日) 14:40
米独立機関トップ人事が物議
-
社会
-
2025/08/03(日) 14:28
飲酒検査に応じず急発進か、福岡
-
速報
-
2025/08/03(日) 14:21
飲酒検査応じず急発進、巡査長引きずり疑い
-
社会
-
2025/08/03(日) 13:29
北陸道で6台以上絡む事故
-
社会
-
2025/08/03(日) 13:20
マンホール転落、硫化水素を検出