政府、豪新型軍艦受注へアピール

オーストラリアのスターリング海軍基地に到着した海上自衛隊の護衛艦「のしろ」=11日(オーストラリア国防省提供・共同)
オーストラリアのスターリング海軍基地に到着した海上自衛隊の護衛艦「のしろ」=11日(オーストラリア国防省提供・共同)

 【シドニー共同】海上自衛隊のもがみ型の最新鋭護衛艦「のしろ」が13日までに、オーストラリア西部パース沖の島の海軍基地に寄港した。オーストラリア海軍の総額1兆円規模とされる新型汎用フリゲート艦の導入計画で、日本はドイツと受注を争っている。今回の訪問は訓練が目的だが、日本政府はもがみ型の性能もアピールした。

 のしろは2月28日から今月3日までオーストラリア北部の戦略的要衝ダーウィンに寄港した。ダーウィン沖でフランス海軍との共同訓練も実施。11日にパース沖の島にあるスターリング海軍基地に到着した。

 関係者によると、海自はのしろの艦内にオーストラリア軍関係者らを招き入れた。もがみ型の船体に凹凸が少なくステルス性能が高いことや、ドイツ艦に比べ少人数で運用できる利点などを説明したとみられる。

 オーストラリア政府は、海洋進出を強める中国をにらんで、第2次大戦以来とされる大規模な軍艦増強を計画。昨年11月、新型艦11隻の共同開発候補を日本とドイツに絞った。年内にも開発相手を決める。29年の納入開始を見込む。

おすすめニュース

気象
2025/07/04(金) 08:51
震度=気象庁発表(4日8時46分):地震(小規模)
気象
2025/07/04(金) 08:51
震度=気象庁発表(4日8時48分):地震(小規模)
気象
2025/07/04(金) 08:46
震度=気象庁発表(4日8時39分):地震(小規模)
気象
2025/07/04(金) 08:46
震源・震度=気象庁発表(4日8時43分)
気象
2025/07/04(金) 08:46
震度速報=気象庁発表(4日8時41分):地震(震度3以上...
気象
2025/07/04(金) 08:46
震源=気象庁発表(4日8時43分)
気象
2025/07/04(金) 08:46
震度=気象庁発表(4日8時43分):地震(小規模)
社会
2025/07/04(金) 08:46
悪石島の住民が鹿児島市避難へ
速報
2025/07/04(金) 08:45
20年7月豪雨5年、熊本県球磨村で黙とう
速報
2025/07/04(金) 08:45
5月の消費支出4・7%増
経済
2025/07/04(金) 08:39
「日本は参院選が国内制約に」
国際
2025/07/04(金) 08:15
ドイツ列車内で襲撃、4人負傷

4日付の紙面はこちら

アクセスランキング 8:51集計

むむむ!?

大分県の天気

今日 7月4日(

晴れ晴れ
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR