米オープンAIとチャットGPTのロゴ(ロイター=共同)
【ニューヨーク共同】米新興企業オープンAIは20日、対話型生成人工知能(AI)「チャットGPT」の1週間当たりの世界の利用者が4億人を突破したと発表した。昨年12月時点の約3億人から3カ月弱で約1億人増えた。中国のディープシークの台頭など競合他社との開発競争が激化する中でも顧客基盤を拡大した。
オープンAIのブラッド・ライトキャップ最高執行責任者(COO)がX(旧ツイッター)の投稿で明らかにした。「毎週世界の5%にサービスを提供できることを幸運に思う」と記した。
企業の従業員向けに有料で提供しているチャットGPTの利用者も2月時点で200万人以上となったという。米メディアによると、昨年9月時点と比べて約2倍。
サム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は12日、新たな生成AI基盤モデル「GPT―5」を数カ月以内に公開すると明らかにした。さらなる顧客獲得につなげる狙いがある。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/08/06(水) 15:17
かみ応えのある桃味のグミ
-
経済
-
2025/08/06(水) 15:17
バターチキンソースカレー
-
気象
-
2025/08/06(水) 15:17
福島県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
気象
-
2025/08/06(水) 15:17
栃木県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
速報
-
2025/08/06(水) 15:15
小4死亡プール事故で当時の校長ら在宅起訴
-
経済
-
2025/08/06(水) 15:09
ガソリン174円20銭
-
市況
-
2025/08/06(水) 15:33
東京株式6日終値
-
市況
-
2025/08/06(水) 15:06
為替相場6日(日本時間15時)
-
速報
-
2025/08/06(水) 14:45
フィリピン残留2世男性が来日、親族対面へ
-
経済
-
2025/08/06(水) 14:23
寝苦しい夜の保冷枕
-
速報
-
2025/08/06(水) 14:21
ガソリン174円20銭、3週連続値上がり
-
社会
-
2025/08/06(水) 13:23
静岡市で最高気温41・4度