自民党幹部との協議を終え、記者団に笑顔を見せる石破首相=8日夜、東京・永田町の党本部
石破茂首相は衆院解散の大義について「新しい内閣を信任してもらえるのか、主権者たる国民に問う」と説明する。1日の首相就任から8日後の衆院解散、26日後の衆院選投開票は、いずれも現行憲法下で最短。内閣支持率が比較的高い「ご祝儀相場」のうちに選挙を済ませようとする意図も透ける。
首相は8日夜、所信表明演説や衆参両院の代表質問を踏まえ「多くの論戦が交わされた。国民に判断いただく材料を提供した」と官邸で記者団に強調した。
これまで首相就任から衆院解散、衆院選投開票までの最短記録は3年前の岸田文雄首相だった。岸田氏は2021年10月4日に就任し、衆院解散は10日後。27日後の31日が投開票日だった。当時は衆院議員の任期満了が10月21日に迫っていたが、今回は衆院議員任期満了まで約1年を残している。
首相就任から衆院選まで短い例としては、1954年12月に就いた鳩山一郎首相の79日後、2000年4月就任の森喜朗首相の81日後がある。
48年10月に返り咲いた吉田茂首相は100日後だった。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/07/30(水) 02:05
為替相場30日(日本時間2時)
-
国際
-
2025/07/30(水) 01:28
英国、パレスチナ国家承認も
-
国際
-
2025/07/30(水) 01:22
入植者がパレスチナ人射殺
-
経済
-
2025/07/30(水) 01:16
米国と中国、関税停止延長で合意
-
速報
-
2025/07/30(水) 01:09
英もパレスチナ国家承認の方針表明
-
社会
-
2025/07/30(水) 01:04
ビーナスが推薦出場へ
-
速報
-
2025/07/30(水) 01:03
米中、関税停止延長と中国側説明
-
社会
-
2025/07/30(水) 00:58
50cm刃物を両手に持ち襲撃か
-
速報
-
2025/07/30(水) 00:57
米中閣僚級の貿易協議が終了
-
気象
-
2025/07/30(水) 00:46
台風情報=気象庁(位置)
-
社会
-
2025/07/30(水) 00:46
キックボードの男児はねられ重傷
-
気象
-
2025/07/30(水) 00:34
震度=気象庁発表(30日0時32分):地震