岩屋毅外相は8日の記者会見で、国政選挙の在外投票をインターネットでも実施できるようにすべきだとの認識を示した。「インターネット投票の道を開いていくべきだ。前向きに進むよう取り組みたい」と意欲を示した。
導入するには、投票者の本人確認や投票の秘密の確保、セキュリティー対策などに課題があるとも指摘。「各党各会派の合意がないと実現しない。議論してほしい」と強調した。
現在、在外投票をするには最寄りの在外公館に足を運ぶか、郵便での投票が必要になる。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/10/29(水) 03:05
為替相場29日(日本時間3時)
-
速報
-
2025/10/29(水) 03:03
イスラエル軍がガザ市空爆と報道
-
速報
-
2025/10/29(水) 03:03
米政府が対中関税引き下げの可能性と報道
-
市況
-
2025/10/29(水) 02:03
為替相場29日(日本時間2時)
-
社会
-
2025/10/29(水) 01:51
わいせつ画像生成掲載疑い
-
国際
-
2025/10/29(水) 01:39
イスラエル、軍にガザ攻撃指示
-
速報
-
2025/10/29(水) 01:33
イスラエル首相が軍にガザ即時攻撃指示
-
速報
-
2025/10/29(水) 01:03
北海道、鳥インフル確認養鶏場で殺処分完了
-
経済
-
2025/10/28(火) 23:37
NY株、続伸
-
経済
-
2025/10/28(火) 23:00
トランプ氏、財界人と懇談
-
速報
-
2025/10/28(火) 22:57
米軍「麻薬船」3回攻撃で14人殺害
-
速報
-
2025/10/28(火) 22:45
NY株、続伸して始まる