証券取引等監視委員会、金融庁が入る合同庁舎=東京・霞が関
証券取引等監視委員会は25日、国債の先物取引で相場操縦をした疑いがあるとして、金融商品取引法違反で、証券最大手の野村証券に2176万円の課徴金納付を命じるよう金融庁に勧告した。監視委は、実際に取引する意思がないのに注文を出すことで価格を不正に変動させ、同社で一連の取引で148万円の利益を得ていたとみている。
監視委によると、野村証券の担当部署のディーラーが2021年3月9日、業務中に自社資金で大阪取引所の長期国債の先物取引で注文と取り消しを繰り返したとしている。
野村ホールディングスのグループ広報部は取材に「事実関係の確認を含め、真摯に対応する」と述べた。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/09/03(水) 06:14
震度=気象庁発表(3日6時5分):地震
-
市況
-
2025/09/03(水) 06:06
為替相場3日(日本時間6時)
-
気象
-
2025/09/03(水) 06:06
震度=気象庁発表(3日6時1分):地震
-
市況
-
2025/09/03(水) 05:50
NY株式2日終値
-
気象
-
2025/09/03(水) 05:50
指定河川洪水予報=能代河川国道事務所秋田地方気象台共同発...
-
速報
-
2025/09/03(水) 05:45
中朝ロ3カ国結集「懸念ない」とトランプ氏
-
速報
-
2025/09/03(水) 05:27
NY株続落、249ドル安
-
国際
-
2025/09/03(水) 05:26
インドネシア大統領、一転訪中へ
-
国際
-
2025/09/03(水) 05:10
アフガン余震M5・2、被害恐れ
-
社会
-
2025/09/03(水) 05:10
奈良のシカ、過去最多1465頭
-
気象
-
2025/09/03(水) 04:52
新潟県竜巻注意情報第6号=気象庁発表
-
暮らし・話題
-
2025/09/03(水) 04:47
埼玉県警「ポリスカード」が評判