女川2号機で4リットル水漏れ

 東北電力は20日、再稼働準備が進む女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機の原子炉建屋で、原子炉の出力を制御する「制御棒」を動かす装置の弁から計約4リットルの水が漏れるトラブルがあったと発表した。水の放射性物質濃度は検出限界値未満で、外部への影響はないという。再稼働計画にも現時点で影響はないとしている。

 東北電によると、19日午後11時半ごろ、「制御棒駆動水圧系」の六つの弁から水が漏れているのを巡視中の社員が確認した。周辺のバルブを閉め、水漏れは止まった。弁のパッキンが緩んでいた可能性があり、ボルトを締め直す対策を講じた。

 制御棒は中性子を吸収して核分裂を抑える役割がある。

おすすめニュース

気象
2025/09/14(日) 01:58
胆振・日高地方竜巻注意情報第3号=気象庁発表
気象
2025/09/14(日) 01:34
十勝地方竜巻注意情報第1号=気象庁発表
気象
2025/09/14(日) 01:03
胆振・日高地方竜巻注意情報第2号=気象庁発表
気象
2025/09/14(日) 00:33
秋田県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
社会
2025/09/14(日) 00:03
鹿児島県十島村で震度4
気象
2025/09/13(土) 23:55
震度=気象庁発表(13日23時46分):地震
経済
2025/09/13(土) 23:55
中国、米国の半導体措置を調査
気象
2025/09/13(土) 23:47
震度=気象庁発表(13日23時42分):地震
国際
2025/09/13(土) 23:38
FRBクック理事、ローン適正か
速報
2025/09/13(土) 23:33
鹿児島県十島村で震度4
気象
2025/09/13(土) 23:31
震度速報=気象庁発表(13日23時23分):地震(震度3...
気象
2025/09/13(土) 23:31
震源=気象庁発表(13日23時26分)

13日付の紙面はこちら

アクセスランキング 4:21集計

あの日にかえりたい

大分県の天気

今日 9月14日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 34℃ 26℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月14日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 33℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月14日(

曇り曇り
気温 34℃ 27℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月14日(

曇り曇り
気温 34℃ 26℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 20% 30% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR