地雷廃絶、ロシア侵攻で危機感

JICAなどが開いた地雷廃絶の取り組みを紹介する関連行事=25日、カンボジア・シエムレアプ(共同)
JICAなどが開いた地雷廃絶の取り組みを紹介する関連行事=25日、カンボジア・シエムレアプ(共同)

 【シエムレアプ共同】カンボジア北西部シエムレアプで25日、対人地雷の使用や開発、生産、貯蔵などを包括的に禁止した対人地雷禁止条約(オタワ条約)の第5回再検討会議が始まった。29日まで。条約発効から今年で25年。参加国の代表らが演説し、ロシアによるウクライナ侵攻といった廃絶へ逆行する動きに危機感を示した。

 カナダ代表は演説で、侵攻を「強く非難する」と強調し、ロシアによる違法な戦争が兵器の使用を増加させていると断じた。ロシアは条約に非加盟。一方、ノルウェー代表は名指しを避けた上で締約国による地雷使用に懸念を示した。米政府がウクライナに対人地雷を供与してロシアへの使用を容認したことが念頭にあるとみられる。

 来年の締約国会議は日本が議長。英利アルフィヤ外務政務官は、締約国が近年増えていないことに触れ、全ての国の条約参加が重要だと訴えた。

 地雷廃絶に力を入れる国際協力機構(JICA)などは25日、日本の取り組みを関連行事で紹介。カンボジアと連携してアフリカの国々に地雷対策支援を実施していることをアピールした。

 再検討会議は5年ごとに開催する。会議では締約国が条約の運用状況や、今後5年間の行動計画を集中協議する。

おすすめニュース

気象
2025/05/04(日) 13:53
震度=気象庁発表(4日13時47分):地震(小規模)
国際
2025/05/04(日) 12:47
米国防長官、イスラエル訪問か
気象
2025/05/04(日) 12:41
震度=気象庁発表(4日12時38分):地震(小規模)
国際
2025/05/04(日) 12:11
スペースX拠点地域が市に
国際
2025/05/04(日) 09:27
反ユダヤ主義「繰り返すな」
国際
2025/05/04(日) 09:27
金正恩氏が戦車近代化指示
国際
2025/05/04(日) 08:57
日本人戦争花嫁の歴史を紹介
経済
2025/05/04(日) 08:51
バフェット氏退任発表にどよめき
社会
2025/05/04(日) 08:39
自宅以外で遺体燃やしたか、川崎
経済
2025/05/04(日) 07:03
バフェット氏、年末退任へ
国際
2025/05/04(日) 05:58
国防総省の記者会見、わずか1回
速報
2025/05/04(日) 05:58
バフェット氏、米投資会社CEO年末退任へ

4日付の紙面はこちら

アクセスランキング 14:31集計

大分県の天気

今日 5月4日(

晴れ晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 5月4日(

晴れ晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 5月4日(

晴れ晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 5月4日(

晴れ晴れ
気温 24℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR