豊後高田市で安部公房の妻・真知の装丁本展覧会 出身地で開催「画家の業績知って」

安部真知の手がけた装丁本などが並ぶ会場=豊後高田市御玉の市立図書館
安部真知の手がけた装丁本などが並ぶ会場=豊後高田市御玉の市立図書館
  • 安部真知の手がけた装丁本などが並ぶ会場=豊後高田市御玉の市立図書館
  • 安部真知の孫の真能里沙さん(左)に真知の作品について解説するかわじもとたかさん
  • 安部真知の手がけた装丁本などが並ぶ会場

 【豊後高田】現代日本文学を代表する小説家安部公房(1924~93年)の妻で、豊後高田市玉津出身の画家安部真知(1926~93年)が手がけた装丁本の展覧会「豊後高田は晴れ。わたし、いま、帰ってきました」が、同市御玉の市立図書館で開かれている。30日まで。入場無料。
 真知は6人きょうだいの次女として生まれた。本名は安部真知子(旧姓山田)。桂陽小、高田中、高田高を卒業後に女子美術大(東京)に進み、日本画を学んだ。47年に公房と出会い結婚した。
 画家や舞台美術家として活躍し、公房や花田清輝などの小説の装画を手がけた。装丁本の収集家で今回の展覧会を企画した装画研究家のかわじもとたかさん(76)=東京都=によると、装丁本は作家14人の計68冊が確認されている。昨年、神奈川近代文学館であった公房生誕100年記念展で真知を紹介するコーナーが設置されるなど、再び注目を集めているという。
 展覧会は、来年の生誕100年を前に真知の業績を地元に知ってもらおうと開催。装丁本のほか、真知が16歳のころ描いた日本画など計約60点を展示している。
 開会に合わせて真知の孫真能(まのう)里沙さん(41)=ドイツ在住、おいの山田一太さん(75)=東京都、岡部心介さん(70)=豊後高田市大平=も来場。真能さんは「一緒に工作をしたり絵を描くなどしたとても優しいおばあちゃんだった。装丁本はそれぞれ画風が違い、独特の世界観を表現していて見応えがある」。
 かわじさんは会期終了後、真知の装丁本を同図書館に寄贈する予定。「20年間続けてきた真知の調査に一区切りが付き、地元の人に任せるのがふさわしいと考えた。展覧会をきっかけに、公房と真知の素晴らしさに触れてほしい」と話した。

おすすめニュース

豊後高田
2025/09/27(土) 03:00
遠距離通学の高田高生徒を無料送迎保護者の負担軽減へ、豊後...
豊後高田
2025/09/26(金) 14:50
豊後高田市議会
豊後高田
2025/09/25(木) 13:28
豊後高田市と中津市、「手話言語の国際デー」に合わせ庁舎な...
豊後高田
2025/09/25(木) 03:00
豊後高田市内の災害時使用可能な井戸をマップに県薬剤師会作...
豊後高田
2025/09/24(水) 03:00
豊後高田市議会が議会のガイドブック作成議事進行や傍聴ルー...
豊後高田
2025/09/20(土) 03:00
高田高の創立115周年を記念、プロ音楽家が校歌レコーディンP...
豊後高田
2025/09/17(水) 16:28
日本拳法全国大会出場の児童生徒「良い成績を持って帰る」豊...
豊後高田
2025/09/17(水) 16:26
豊後高田市議会
豊後高田
2025/09/14(日) 03:00
老人週間に合わせ豊後高田市で「感謝ウイーク」映画鑑賞や終...
豊後高田
2025/09/13(土) 12:22
少年剣道の全国大会に出場する後藤さん、豊後高田市長に健闘...
豊後高田
2025/09/12(金) 18:44
豊後高田市議会が大分北部中核工業団地を視察
豊後高田
2025/09/11(木) 03:00
戦国武将・吉弘統幸の生涯を紹介するかかし50体出身地の豊後...

10日付の紙面はこちら

アクセスランキング 12:11集計

大分県の天気

今日 10月10日(

晴れ晴れ
気温 27℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月10日(

晴れ晴れ
気温 27℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月10日(

晴れ晴れ
気温 26℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月10日(

晴れ晴れ
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR