職場の熱中症対策、義務に

事業者に義務付ける熱中症対策のポイント
事業者に義務付ける熱中症対策のポイント

 厚生労働省は15日、熱中症対策を罰則付きで事業者の義務とする改正省令を公布した。施行は6月1日。職場での熱中症による死者が絶えず、同省の死亡事例分析では発見の遅れ、異常時の対応の不備が目立った。義務化には、初期症状の早期発見や、重症化を防ぐための対応を促す狙いがある。

 厚労省によると、暑さ指数28以上または気温31度以上の環境下で、連続1時間以上または1日4時間を超える作業が対象となる。事業者が対策を怠った場合、6月以下の懲役または50万円以下の罰金が科される可能性がある。

 義務化の内容は(1)熱中症の自覚症状や疑いのある人がいた場合、報告するための連絡先や担当者を事業所ごとに定める(2)作業からの離脱、身体の冷却、必要に応じた医師の処置や診察など症状の悪化防止に必要な内容や手順を事業所ごとに定める(3)対策の内容を労働者に周知する―が柱だ。

 厚労省の労働政策審議会の分科会が3月に了承していた。今後、同省は職場における熱中症予防策を議論する有識者検討会を立ち上げる方針だ。

おすすめニュース

速報
2025/04/29(火) 14:39
日中議連、水産物の輸入規制撤廃を要請
速報
2025/04/29(火) 14:33
北朝鮮、南北友好象徴の歌謡曲禁止
市況
2025/04/29(火) 14:06
為替相場29日(日本時間14時)
経済
2025/04/29(火) 13:53
米、車関税に負担軽減措置
社会
2025/04/29(火) 13:18
万博「文明の森」立ち入り規制
国際
2025/04/29(火) 12:29
カナダ総選挙、与党が政権維持へ
社会
2025/04/29(火) 12:23
万博通期パス割引コードを誤配布
経済
2025/04/29(火) 11:59
三井住友銀行、システム障害
社会
2025/04/29(火) 11:59
拉致被害者家族会、支援求め訪米
政治
2025/04/29(火) 11:52
石破首相、フィリピンへ出発
政治
2025/04/29(火) 11:41
日中議連、共産党序列3位と会談
速報
2025/04/29(火) 11:39
三井住友、システム障害でATM利用できず

29日付の紙面はこちら

アクセスランキング 14:51集計

大分県の天気

今日 4月29日(

晴れ晴れ
気温 21℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月29日(

晴れ晴れ
気温 20℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月29日(

晴れ晴れ
気温 20℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月29日(

晴れ晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR