荒々しい鬼の舞、火の粉振りかけ無病息災を願う 国東市の岩戸寺で「修正鬼会」

健康を祈願する参拝者の肩などをたたいて回る鬼=1日夜、国東市国東町の岩戸寺
健康を祈願する参拝者の肩などをたたいて回る鬼=1日夜、国東市国東町の岩戸寺
  • 健康を祈願する参拝者の肩などをたたいて回る鬼=1日夜、国東市国東町の岩戸寺
  • 健康を祈願する参拝者の肩などをたたいて回る鬼
  • かけ声を上げ、舞を披露するタイレシら

 国東半島の六郷満山に1300年以上前から伝わるという火祭り「修正鬼会(しゅじょうおにえ)」(国指定重要無形民俗文化財)が1日、国東市国東町岩戸寺の岩戸寺であった。雨が降るあいにくの天気にもかかわらず、市内外から大勢の参拝客が訪れた。
 午後6時半ごろ、長さ約5メートルの大たいまつに点火。僧侶が扮(ふん)した災払(さいばらい)鬼と鎮(しずめ)鬼が堂内に現れ、「オーニワヨー、ライショワヨー」のかけ声とともに荒々しい舞を披露。介添え役のタイレシと一緒に参拝客を囲み、たいまつで火の粉を振りかけた。
 修正鬼会は、養老年間に六郷満山を開いた僧仁聞(にんもん)が五穀豊穣(ほうじょう)と無病息災を願って始めたとされる。国東町では同寺と成仏寺が1年交代で開いている。4日には豊後高田市長岩屋の天念寺でもある。 

おすすめニュース

社会
2025/09/23(火) 03:00
アフリカ布地と不思議な縁輸入販売を手がける日田市の小関さ...
社会
2025/09/23(火) 03:00
あぜ道を彩るユニークなかかしと彼岸花きょう二十四節気「秋...
社会
2025/09/23(火) 03:00
【昭和100年おおいたアーカイブス】1987(昭和62)年9月23...
社会
2025/09/22(月) 03:00
【ダウン症姉妹の日常笑顔が咲く場所】将来困らぬように親の...
社会
2025/09/22(月) 03:00
大分県教委が冊子「県立高校ナビ」作成、公立中3年に配布へ...
社会
2025/09/21(日) 18:16
「デジタル技術で平和を未来につないで」大分市で戦争の記憶...
社会
2025/09/21(日) 12:50
「認知症への理解を深めて」JR大分駅前で啓発活動利用客らに...
社会
2025/09/21(日) 03:00
動物愛護と共生へ「命の授業」が15年に大分県内の殺処分減少...
社会
2025/09/20(土) 18:49
「彼岸の入り」おはぎ食べ感じる秋大分県内の和菓子店に多く...
社会
2025/09/20(土) 17:58
大分市で科学イベント「サイエンスフェス」開催家族連れが顕...
社会
2025/09/20(土) 15:47
JR大分駅で「地域博覧会フェス」初開催外国人客見込み県内18...
社会
2025/09/20(土) 03:00
【安保のいま大分10回目の日米訓練】欠かせない「地域の目」...

22日付の紙面はこちら

アクセスランキング 3:41集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 9月23日(

雨時々止む雨時々止む
気温 26℃ 22℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 60% 70% 60% 60%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月23日(

雨時々止む雨時々止む
気温 26℃ 23℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 70% 80% 70% 70%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月23日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 27℃ 22℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 60% 60% 30% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月23日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 29℃ 21℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 60% 50% 30% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR