【竹田】竹田市を中心に来年、坂西未郁(みいく)監督の長編映画が撮影される。九州と東京を主な舞台とし、2代にわたる家族の記憶と記録が織りなす物語。出演する市内の小学生2人や県民を募集している。
市と企画・製作会社「リトルモア」によると、坂西監督は1992年生まれ。これまで短編映画などを手がけ、京都造形芸術大在学時に製作した「すこしのあいだ」「夜のこと」で受賞経験がある。今回の作品が長編デビューとなる。
坂西監督らは映画製作を前に全国各地の野焼きを下見。竹田市にも訪れ、「広大な草原で野焼きが実施されており、素晴らしい」(同社)として撮影地に選んだという。
撮影期間は来年2月中旬から3月上旬を予定。出演する俳優は明らかになっていない。
劇中で卒業写真に収まる児童の役は、市内の小学5、6年生を対象に募集。男女それぞれ1人ずつで、来年1月12日に市内でオーディションをする。専用フォームから応募し、締め切りは今月23日。時間と会場は後日、連絡する。問い合わせは市商工観光課(0974-63-4807)。
同課の佐藤禄恵課長は「映画を通して竹田が広く知られ、聖地巡礼のように多くの人が訪れてくれれば」と話した。
<メモ>
市内を中心に県内全域から応募できるのは▽トラックで休む人(対象・30~40代男性1人)▽小学校の先生(20~30代女性1人)▽ウエディングフォトに付き添う友人(20代の男女複数人)▽小学生やレストランの客、葬儀列席者などのエキストラ―。演技経験は問わない。氏名、年齢、身長、居住地、全身と上半身の写真2枚、希望する役(複数可)、電話番号、メールアドレスを「坂西組新作映画 出演者応募」との件名で製作会社「リトルモア」にメール(memoriesmovie2025@gmail.com)で今月20日までに送る。
おすすめニュース
-
竹田
-
2025/04/25(金) 13:35
竹田市の4中学校の生徒がメキシコからの訪問団と交流食文化...
-
竹田
-
2025/04/25(金) 12:52
地元住民が植えたボタンザクラ200本咲き誇る竹田市久住町の...
-
竹田
-
2025/04/24(木) 13:46
竹田市指定有形文化財に新たに2件を追加滝廉太郎と渡辺長男...
-
竹田
-
2025/04/22(火) 03:00
長湯温泉限定パッケージの入浴剤で「夢ごこち」に地元商工会...
-
竹田
-
2025/04/20(日) 03:00
日本舞踊家花柳美匠治郎さんの後援会が出身地竹田市で発足交...
-
竹田
-
2025/04/18(金) 15:01
くじゅう山開きを前に「山の警察隊」発隊式竹田、玖珠署員ら...
-
竹田
-
2025/04/17(木) 13:48
竹田市荻町の3土地改良区で水恩祭
-
竹田
-
2025/04/17(木) 03:00
久住高原農業高生徒が「おいしい“たけた”研究会」立ち上げ...
-
竹田
-
2025/04/17(木) 03:00
竹田市で20日に映画「水の音」上映会スイス人監督が日本人と...
-
竹田
-
2025/04/16(水) 16:14
竹田市内2カ所で写真家・小島さん個展「想像の余白が残る作...
-
竹田
-
2025/04/15(火) 11:52
竹田市長選再選の土居氏に当選証書市議選の14人にも
-
竹田
-
2025/04/14(月) 13:44
竹田市長再選の土居氏「竹田を再生」時代に「あらがう」「合...