中津市地域協力隊の夫婦が「ひがた美人そば」開発 ブランドカキのうまみたっぷり

中津干潟で育ったカキのうまみを生かした「ひがた美人そば」=中津市
中津干潟で育ったカキのうまみを生かした「ひがた美人そば」=中津市
  • 中津干潟で育ったカキのうまみを生かした「ひがた美人そば」=中津市
  • 秋の新そば賞味会で、「ひがた美人そば」をPRする小川亮さん(右)と玲香さん夫婦=中津市本耶馬渓町曽木、道の駅耶馬トピア

 【中津】そば店を営んだ経験がある中津市地域おこし協力隊の夫婦が、市特産のブランドカキ「ひがた美人」とそばを融合させた「ひがた美人そば」を開発した。県漁協中津支店の協力を得て、10日に市内小祝の小祝漁港で開かれる市民おさかな感謝デーで、限定200食を販売する。
 開発したのは、同隊員として市林業水産課でひがた美人の販路拡大などに取り組む小川亮さん(49)と玲香さん(45)。2人は、そば店を10年間営んだ東京都世田谷区から玲香さんの祖母が暮らしていた同市に移住し、昨年12月に同隊員に任命された。
 ひがた美人そばは、カキのうまみを余すところなく生かしている。殻ごとゆでることでうまみが殻からにじみ出たゆで汁をベースに、ひがた美人を味付け。片栗粉でとろみを付けた「あん」を、道の駅耶馬トピア(本耶馬渓町)のそばに絡ませミツバを散らした。
 「そば自体の甘みにカキの塩味が加わって、良いバランスで仕上がった」と亮さん。10月末に耶馬トピアであった新そば賞味会で披露し、試食した参加者に好評だった。
 2人には将来、市内でそば店を開く計画があり、「ひがた美人そばをメニューに」と考えている。市場流通に乗せにくい小粒のカキが使えるため、ひがた美人を販売する同支店は小粒カキの付加価値向上につながることを期待する。
 10日は同支店のカキ小屋で販売し、1杯500円。問い合わせは同支店(0979-22-2103)。

<メモ>
 市民おさかな感謝デーは、第43回全国豊かな海づくり大会のサテライト会場として開催される。午前9時から、豊前海で取れた海の幸や市の特産品販売、千人鍋無料配布、ブリのつかみ取り、ステージ行事などがある。

おすすめニュース

中津
2025/08/02(土) 12:07
中津市が本耶馬渓支所に防災拠点を整備B&G財団の支援受けト...
中津
2025/08/02(土) 12:01
わらを使った「ホタル籠」作りに挑戦中津市の三保っ子くらぶ...
中津
2025/08/02(土) 11:50
デビュー10周年の蘭華さん、ふるさと中津市で記念ライブ新曲...
中津
2025/08/02(土) 11:44
中津市の旧西谷小プールでアユつかみ取り大会近隣の児童と住...
中津
2025/08/02(土) 11:31
中津市大貞の池でハスの花が見頃朝日を浴び美しく咲き誇る白
中津
2025/08/01(金) 16:51
耶馬渓町で日韓親善水上スポーツ大会豪快水しぶき、26選手が...
中津
2025/08/01(金) 03:00
中津市のZENKAI太鼓「和」が発足25周年3日に記念公演「感謝...
中津
2025/07/31(木) 14:52
中津南高で「ウエルビーイング」の探究学習心身的・社会的に...
中津
2025/07/31(木) 13:00
高校生平和大使の内川さん「若い世代に思い伝える」大分県庁...
中津
2025/07/31(木) 13:00
ノースFMの番組審議会
中津
2025/07/28(月) 13:57
耶馬渓ダムの貯水率低下、連絡協が自主節水申し合わせ
中津
2025/07/28(月) 12:58
小学生バレー全国大会に出場する「JウイングJVC」、中津市...

2日付の紙面はこちら

アクセスランキング 15:11集計

まかせて!

大分県の天気

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 39℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR