さだまさし、高校生のボランティア活動を応援 若者へのメッセージ「そのままのマインドでじいちゃん、ばあちゃんになってくれれば」

https://newsimg.oricon.co.jp/feed/images/size640wh/20250823_135019_size640wh_81799939.jpg
『高校生ボランティア・アワード 2025~君の志を応援します~』開会式後の囲み取材に参加したさだまさし (C)ORICON NewS inc.

 シンガー・ソングライターのさだまさしが23日、都内で行われた『高校生ボランティア・アワード 2025~君の志を応援します~』囲み取材に参加した。記念すべき10回目を迎え「活動のマインドは変わらずに10年、20年、30年と続けていきたい。はやく安心できるバトンをわたしたい」と呼びかけた。

 さだが設立した公益財団法人風に立つライオン基金が主催する同アワードは、高校生たちが日々献身的に行っている活動を顕彰することで、彼らが未来を切り開くためのモチベーションになればと思って始めた。

  学校・地域・活動内容などの垣根を超え、日頃の活動を発表、交流し合い、互いの活動に理解を深め、切磋琢磨する場になることを目的とし、全国から選抜された高校生団体が各ブースに分かれて発表そして交流を行う。今年は全国から最多123団体が集合。また今大会では能登半島から5校の高校が特別招待枠で参加しており「昨年うかがったときライブの準備をしてくれたりした高校の子たちがきてくれた」と感謝した。

 実際に高校生たちの活気を肌で感じ「感動しますよ。きょうより明日のほうが熱があがってくる。でも今回の子達はきょうから声がでているね。日々成長するんだな。すばらしい活動をしてる子ばっかりですよ」と目を細めたたさだ。

 一方で「何人か話すと大人の反応が薄くて大人に絶望しつつある子もいる。どうして広がっていかないんだろうと悩んでいる子たちはたくさんいる」と率直な感想も。「僕はオチケン(落語研究会)だったから壁に向かって、落語をやってるだけ。ボランティアの反対側にいた。そういう意味ではすばらしいですよ」と感心しきりだった。

 若者に向け「このままジジイババアになってほしい」とメッセージ。「途中大人たちにおられちゃう子がたくさんいるのでそのままのマインドでじいちゃん、ばあちゃんになってくれればいい国になると思うんですけどね~」と想いをはせていた。

 応援ゲストとしてテツandトモ、新羅慎二(湘南乃風)も参加した。

関連記事
【画像】2曲目で声出なくなる…コンサート中断→延期をお詫びしたさだまさし
【写真あり】さだまさし、“超特大”キャベツ抱きかかえニンマリ あまりのサイズに「千切りにしたら何人分!?」の声
【写真】すごい体勢!おなじみの「なんでだろう」を披露するテツandトモ
【写真あり】さだまさし、“超特大”キャベツ抱きかかえニンマリ あまりのサイズに「千切りにしたら何人分!?」の声
【写真】動きキレキレ!「なんでだろう~」ネタ披露するテツトモ

23日付の紙面はこちら

アクセスランキング 19:1集計

まかせて!

大分県の天気

今日 8月23日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月23日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月23日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月23日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR