「床屋発祥の地」とされる山口県下関市で10日、毎年恒例の毛髪供養祭が営まれ、大切な頭を保護する毛髪に感謝を込めて供養し、利用客らの健康を祈願した。今年は「床屋発祥之地」と刻まれた記念碑の建立30年の節目を祝うため、古式にのっとり裃姿の理容師が、成人男性の髪を切って神前に奉納する儀式も行われた。
供養祭は、碑が建立された市内の亀山八幡宮で営まれ、約50人が参列した。400を超える加盟店で集められた客の毛髪を供養し、業界の発展も願った。
古文書などによると、鎌倉時代、武士の親子が八幡宮近くで開いた髪結いの店の床の間に、先祖などをまつる祭壇があったことなどから「床屋」という屋号で呼ばれるようになったとされる。
おすすめニュース
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:51
衆院予算委論戦の焦点(9)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:51
衆院予算委論戦の焦点(8)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:51
衆院予算委論戦の焦点(7)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:51
衆院予算委論戦の焦点(6)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:48
衆院予算委論戦の焦点(3)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:48
衆院予算委論戦の焦点(5)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:48
衆院予算委論戦の焦点(4)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:48
衆院予算委論戦の焦点(1)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:48
衆院予算委論戦の焦点(2)
-
気象
-
2025/11/10(月) 19:48
震度=気象庁発表(10日19時39分):地震
-
経済
-
2025/11/10(月) 19:39
政府、造船支援と設備投資減税
-
社会
-
2025/11/10(月) 19:31
中国拠点に詐欺未遂疑いで逮捕