三重県鳥羽市の鳥羽水族館を訪れ、ラッコを視察される天皇、皇后両陛下=8日午後(代表撮影)
天皇、皇后両陛下は8日、全国豊かな海づくり大会の式典出席などのため、三重県を訪問された。1泊2日の日程で、この日は鳥羽市の鳥羽水族館を訪れ、国内で唯一飼育されているラッコやジュゴンを視察した。
ラッコが水面から勢いよくジャンプし、水槽に張り付いた餌のイカをキャッチする様子に、両陛下は驚き、悠々と泳ぐジュゴンに「かわいい」と笑顔を見せた。水族館が取り組む生物の保全活動に関する説明も受けた。
9日は、志摩市で海づくり大会の式典に出席する。南伊勢町の漁港で歓迎行事があり、両陛下はマダイやイセエビを放流する予定。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/08(土) 20:21
中国、台湾副総統のEU議会演説に抗議
-
国際
-
2025/11/08(土) 20:18
「国防の必要性から検討」
-
政治
-
2025/11/08(土) 20:09
防衛費GDP比2%「足りない」
-
政治
-
2025/11/08(土) 20:09
北方領土巡り「外国に近い」
-
経済
-
2025/11/08(土) 20:09
中国発通販SHEINの監視継続
-
速報
-
2025/11/08(土) 20:03
黄川田沖北相、北方領土巡り「外国に近い」
-
社会
-
2025/11/08(土) 20:02
元プロ野球選手を逮捕、名古屋
-
速報
-
2025/11/08(土) 19:57
障害者の就労支援偽り1億円以上詐取疑い
-
国際
-
2025/11/08(土) 19:46
再決裂、停戦継続に懸念
-
速報
-
2025/11/08(土) 19:45
自民小林氏、防衛費のGDP比2%超を主張
-
社会
-
2025/11/08(土) 19:44
千葉で男性殺人、捜査本部設置
-
政治
-
2025/11/08(土) 19:38
首相の存立危機発言は「危険」