7日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=153円台前半で取引された。
午後5時現在は前日比48銭円高ドル安の1ドル=153円38~40銭。ユーロは19銭円高ユーロ安の1ユーロ=176円88~92銭。
米国で人員削減が相次いでいるとの民間調査の結果を背景に、景気の不透明感が拡大。米連邦準備制度理事会(FRB)による早期の追加利下げ観測から日米金利差の縮小が意識され、円を買ってドルを売る動きが優勢となった。
市場では「リスク回避が目立った」(外為ディーラー)との声があった。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/11/07(金) 20:40
鈴木議員「捜査官は居間で腕枕」
-
詳報
-
2025/11/07(金) 20:40
衆院予算委論戦の焦点(7)
-
詳報
-
2025/11/07(金) 20:40
衆院予算委論戦の焦点(8)
-
速報
-
2025/11/07(金) 20:39
北海道、資源調査の形でスルメイカ漁許可へ
-
暮らし・話題
-
2025/11/07(金) 20:33
鈴木福さんが一日消防署長
-
政治
-
2025/11/07(金) 20:33
副首都巡り大阪府市が国に要望へ
-
詳報
-
2025/11/07(金) 20:27
衆院予算委論戦の焦点(6)
-
文化・芸能
-
2025/11/07(金) 20:27
不適切経費精算でフジ取締役辞任
-
暮らし・話題
-
2025/11/07(金) 20:15
「置き配」を標準サービスに追加
-
政治
-
2025/11/07(金) 20:09
高市首相、近く公邸へ引っ越し
-
市況
-
2025/11/07(金) 20:03
為替相場7日(日本時間20時)
-
社会
-
2025/11/07(金) 19:57
バレー元日本代表、懲戒免職