29日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=152円台前半で取引された。
午後5時現在は前日比10銭円高ドル安の1ドル=152円05~07銭。ユーロは44銭円高ユーロ安の1ユーロ=176円87~91銭。
朝方はベセント米財務長官が交流サイト(SNS)に投稿した日本の金融政策に関する発信が、日銀の追加利上げを促したと受け止められ円高が進んだ。
その後は、日経平均株価が大幅反発して投資家がリスクを取る姿勢を強めたことや、国内輸入企業による実需によりドルが買い戻された。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/30(木) 06:03
エヌビディア時価総額、終値で5兆ドル突破
-
経済
-
2025/10/30(木) 05:58
マイクロソフトで一時障害
-
経済
-
2025/10/30(木) 05:56
NY株5日ぶり反落74ドル安
-
経済
-
2025/10/30(木) 05:50
米FRB、0・25%連続利下げ
-
市況
-
2025/10/30(木) 05:50
NY株式29日終値
-
速報
-
2025/10/30(木) 05:27
NY株5日ぶり反落、74ドル安
-
速報
-
2025/10/30(木) 05:21
蘭極右、下院選で第1党の座を失う見通し
-
気象
-
2025/10/30(木) 05:18
震度=気象庁発表(30日5時12分):地震
-
気象
-
2025/10/30(木) 05:18
震度=気象庁発表(30日5時9分):地震
-
市況
-
2025/10/30(木) 06:06
為替相場30日(日本時間6時)
-
速報
-
2025/10/30(木) 05:09
マイクロソフトのクラウドサービスで障害
-
速報
-
2025/10/30(木) 04:09
スーダンの病院で患者ら460人超殺害か