パナソニックは24日、テレビがなくても番組を視聴するための受信機器「ミヨット」を11月下旬に発売すると発表した。テレビを持たない世帯が増える中で、スマートフォンやタブレットといったデバイスで、リアルタイムや録画のテレビ番組を見られるようにする。
民放の見逃し配信「TVer(ティーバー)」や動画サイトで、テレビのコンテンツを視聴する若者が多いことに着目した。新機器は家庭のアンテナ端子と接続した上、デバイスと無線LANでつなぎ専用アプリで番組を見ることができる。録画機能も備えた。
機器は高さ約15センチ、幅約6センチ、奥行き約21センチの箱形で、想定価格は5万5千円前後。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/24(金) 18:52
北朝鮮が板門店で「美化作業」と韓国統一相
-
経済
-
2025/10/24(金) 18:49
TikTok、EU法違反
-
社会
-
2025/10/24(金) 18:49
沖縄旅行の96人、体調不良
-
科学・環境
-
2025/10/24(金) 18:49
絶滅危惧種のカメ捕獲疑い、沖縄
-
社会
-
2025/10/24(金) 18:43
自動ブレーキ28年機能せず
-
社会
-
2025/10/24(金) 18:43
費用9分の1に減っても拍手喝采
-
速報
-
2025/10/24(金) 18:39
北海道の鳥インフル、高病原性と確定
-
国際
-
2025/10/24(金) 18:35
ミャンマー詐欺拠点670人逃走
-
科学・環境
-
2025/10/24(金) 18:35
川内原発に乾式貯蔵施設を新設
-
速報
-
2025/10/24(金) 18:33
電力会社に原発のドローン対策強化を通知
-
おくやみ
-
2025/10/24(金) 18:31
草野浩二さん死去
-
政治
-
2025/10/24(金) 18:31
自維連立で「強い経済構築へ」