ロシア軍がNEC製の海底通信ケーブルを軍事転用した疑いがあることが23日、分かった。キプロスの民間企業を通じて調達した製品を、核ミサイル搭載の原子力潜水艦を守るため、敵国艦船を探る北極圏バレンツ海の海中監視網「ハーモニー」の構築に使ったもようだ。海底ケーブルの輸出には日本政府の許可が必要で、最終需要者や使用目的が実際と違う場合は外為法に抵触する。経済産業省がNECに外為法に基づく行政処分や行政指導に踏み切る可能性がある。
国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が入手した文書に基づき、共同通信や米ワシントン・ポスト、南ドイツ新聞など10社による取材で、日米欧にまたがるロシアの調達網が判明した。NECは2018年にキプロスの企業に海底ケーブルを売却した事実を認めた上で「軍事利用されるとは考えていなかった」と説明した。
ICIJが入手したキプロスの会計事務所の文書や関係者によると、NECはロシア国防省に近いキプロスの企業「モストレロ・コマーシャル」に対し、18年に海底ケーブル750キロメートルを売却した。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/10/23(木) 17:46
麻薬のケタミン8億円分密輸疑い
-
社会
-
2025/10/23(木) 17:46
「一刻も早い遺骨返還を」
-
市況
-
2025/10/23(木) 17:46
為替相場23日(日本時間17時)
-
社会
-
2025/10/23(木) 17:46
カスハラで精神疾患、会社提訴
-
速報
-
2025/10/23(木) 17:46
ニデック、業績予想を未定に
-
科学・環境
-
2025/10/23(木) 17:40
よろい竜の歯の化石発見
-
文化・芸能
-
2025/10/23(木) 17:40
平壌で6年ぶり国際映画祭
-
経済
-
2025/10/23(木) 17:34
ブリヂストンCEOに森田氏
-
社会
-
2025/10/23(木) 17:28
無線機6台、4年間倉庫に保管
-
おくやみ
-
2025/10/23(木) 17:22
小笠原日出男さん死去
-
社会
-
2025/10/23(木) 17:22
天皇ご一家が東京都慰霊堂に供花
-
経済
-
2025/10/23(木) 17:22
欧州3社、衛星事業統合で新会社