初入閣した小野田紀美経済安全保障担当相は22日の就任記者会見で、サプライチェーン強靱化や、重要技術の流出対策などが経済安全保障を確保する上で重要だとの見解を示し「さまざまな課題に必要な体制を構築し、スピード感を持って取り組む」と強調した。
外国人共生も所管することには「排外主義に陥ることなく国民の安全を確保する」と強調。国土の管理など外国人との秩序ある共生社会に向けた施策を総合的に推進する」と語った。
科学技術政策では「わが国の研究力を抜本的に強化するとともにAI、量子、核融合といった重要分野でのイノベーションを一層推進すべく検討を進める」と述べた。
おすすめニュース
-
科学・環境
-
2025/10/23(木) 00:13
ニュートリノ宇宙の謎解明へ一歩
-
政治
-
2025/10/23(木) 00:05
拉致家族らときょう面会
-
市況
-
2025/10/23(木) 00:05
為替相場23日(日本時間0時)
-
国際
-
2025/10/23(木) 00:05
ウクライナに戦闘機売却へ
-
速報
-
2025/10/23(木) 00:03
高市新内閣と共に安全保障強化と米長官
-
速報
-
2025/10/23(木) 00:03
ICJ勧告「全面的に拒否」とイスラエル
-
速報
-
2025/10/22(水) 23:51
ガザ人道支援、イスラエルに国際法上の義務
-
政治
-
2025/10/22(水) 23:48
定数削減法案出なければ連立離脱
-
速報
-
2025/10/22(水) 23:33
首相、23日午後に拉致被害者家族と面会へ
-
速報
-
2025/10/22(水) 23:33
人質取り14時間立てこもり、監禁疑い逮捕
-
文化・芸能
-
2025/10/22(水) 23:32
「オール読物新人賞」休止
-
経済
-
2025/10/22(水) 23:24
NY株、反落