皇居での任命式と認証式のため、首相官邸を出る高市早苗首相=21日午後6時18分
高市早苗首相が上野賢一郎厚生労働相への指示書で「労働時間規制の緩和検討」を求めたことが21日、関係者への取材で分かった。働き方改革への影響を懸念する声が高まりそうだ。
関係者によると、指示書には、兼業・副業の促進や最低賃金の引き上げ加速と共に「心身の健康維持と従業者の選択を前提にした労働時間規制の緩和の検討を行う」と明記された。
自民党は7月の参院選で「個人の意欲と能力を最大限生かせる社会を実現するため『働きたい改革』を推進。人手不足の解消に努める」との公約を掲げている。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/10/22(水) 02:04
為替相場22日(日本時間2時)
-
速報
-
2025/10/22(水) 01:51
内閣危機管理監に前防衛事務次官起用
-
速報
-
2025/10/22(水) 01:33
政府、安倍政権の首相秘書官を参与に起用
-
政治
-
2025/10/22(水) 01:14
官房副長官に佐藤氏
-
速報
-
2025/10/22(水) 01:03
副大臣、政務官人事は22日
-
速報
-
2025/10/22(水) 01:03
トランプ大統領が来週に来日調整と官房長官
-
速報
-
2025/10/22(水) 00:57
佐藤官房副長官は説明責任果たしたと木原氏
-
速報
-
2025/10/22(水) 00:51
政府、市川国家安全保障局長を決定
-
速報
-
2025/10/22(水) 00:45
高市内閣、首相臨時代理の5閣僚指定
-
速報
-
2025/10/22(水) 00:39
ガザ和平計画は「非常に順調」と米副大統領
-
政治
-
2025/10/22(水) 00:37
高市内閣発足、初の女性首相
-
速報
-
2025/10/22(水) 00:33
米ロ首脳会談、近い将来の計画ないと報道