PFASに関する調査結果を発表する市民団体の久米慶典共同代表=20日午前、山口県岩国市
発がん性が懸念される有機フッ素化合物(PFAS)を巡り、山口県岩国市の市民団体は20日、米軍岩国基地隣接の遊水池から国の指針値を上回るPFASを検出したと発表した。団体は昨年11月と今年5月にも遊水池で指針値を上回ったと発表しており「慢性的な汚染状態にある」とし、県と市に汚染源を特定するため基地内での調査実施を求める方針を示した。
団体は今月初旬に採水し調査。PFASのうち代表物質のPFOAとPFOSの合計値が、国の指針値で1リットルあたり50ナノグラム(ナノは10億分の1)のところ約2・7倍の134・4ナノグラムが検出されたという。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/10/20(月) 21:36
山手線車内で催涙スプレーか
-
詳報
-
2025/10/20(月) 21:24
連立政権の合意書要旨
-
国際
-
2025/10/20(月) 21:12
中国軍、豪哨戒機に火炎弾
-
市況
-
2025/10/20(月) 21:06
為替相場20日(日本時間21時)
-
速報
-
2025/10/20(月) 21:03
中国軍、豪哨戒機に火炎弾放射
-
速報
-
2025/10/20(月) 21:03
山手線のスプレー、傷害疑い女逮捕
-
政治
-
2025/10/20(月) 21:00
自維、候補者調整の難航必至
-
社会
-
2025/10/20(月) 20:48
AI使い被爆者と「対話」
-
速報
-
2025/10/20(月) 20:27
山手線車内で催涙スプレーと110番
-
医療・健康
-
2025/10/20(月) 20:03
認知症の新薬治療、人員逼迫
-
速報
-
2025/10/20(月) 19:51
物価高対策の国民一律2万円給付は見送り
-
社会
-
2025/10/20(月) 19:39
青森テレビ社長のパワハラ認定