警察庁が開いたクマ対応に関する研修会=16日午後、東京都内
各地でクマによる人身被害が相次いでいることを受け、警察庁は16日、37都道府県警の地域部門幹部らを集めてクマの習性などを学ぶ研修会を東京都内で開いた。実例を踏まえて対応経験が少ない地域の警察と教訓を共有し、安全を確保する狙い。
警察は自治体などと連携して住民の避難誘導や、クマに襲われた可能性がある行方不明者の捜索などに携わる。研修会では北海道警と秋田県警の担当者が過去の対応事例を紹介して注意点を伝え、クマの生態に詳しい東京農工大大学院の小池伸介教授がオンラインで講話した。
クマの対応を巡っては警察官が負傷する事態も発生している。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/10/17(金) 04:21
モルドバ議会選、親欧米が過半数
-
経済
-
2025/10/17(金) 04:15
米国のつなぎ予算案10回目否決
-
社会
-
2025/10/17(金) 04:09
首を絞められる道具、複数所持
-
市況
-
2025/10/17(金) 05:10
為替相場17日(日本時間5時)
-
文化・芸能
-
2025/10/17(金) 04:03
国宝の冠、きらびやかに
-
速報
-
2025/10/17(金) 03:57
米ロ会談「素晴らしい」とハンガリー首相
-
速報
-
2025/10/17(金) 03:51
ハンガリーの米ロ首脳会談はトランプ氏提案
-
速報
-
2025/10/17(金) 03:51
米ロ首脳会談準備で近日中に外相協議開始
-
速報
-
2025/10/17(金) 03:33
トマホーク供与は悪影響とプーチン大統領
-
速報
-
2025/10/17(金) 03:21
ハマスが合意違反なら「葬る」とトランプ氏
-
速報
-
2025/10/17(金) 03:09
米ロ高官が来週協議へ
-
科学・環境
-
2025/10/17(金) 03:09
カメムシの足、耳じゃない