高松空港に緊急着陸した米軍ヘリ=16日午後4時6分
16日午後2時25分ごろ、高松市の高松空港に米軍のヘリコプター3機が緊急着陸した。防衛省中国四国防衛局によると、機体の損傷の有無は不明だが、けが人はいないとみられる。香川県に入った情報では、うち1機にエンジントラブルがあったもよう。3機は約2時間後に離陸した。
高松空港によると、民間機の発着への影響はなかった。
空港に近い同県綾川町の公園に設置されたライブカメラの映像でも、3機が北東方向から相次いで滑走路に進入する様子が確認できた。
愛媛県四国中央市の会社員石川洋佑さん(38)は「警察車両がサイレンを鳴らして空港に入ってきたので、何かトラブルがあったのかなと思った」と話した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/16(木) 22:15
日本は財政再建必要とIMF専務理事
-
経済
-
2025/10/16(木) 22:03
マイクロソフト、音声で作業指示
-
市況
-
2025/10/16(木) 22:03
為替相場16日(日本時間22時)
-
国際
-
2025/10/16(木) 22:03
中国、フィリピン偵察機「駆逐」
-
国際
-
2025/10/16(木) 22:03
国軍、独立派14人殺害
-
国際
-
2025/10/16(木) 21:59
ドローン防衛26年中に開始
-
経済
-
2025/10/16(木) 21:59
NY円、151円台前半
-
社会
-
2025/10/16(木) 21:53
AI作成の性的動画を掲載疑い
-
速報
-
2025/10/16(木) 21:51
NY円、151円06~16銭
-
速報
-
2025/10/16(木) 21:39
米商務省、政府閉鎖で小売売上高の発表延期
-
科学・環境
-
2025/10/16(木) 21:29
関電、高浜4号機の原子炉起動
-
国際
-
2025/10/16(木) 21:29
解任の武警元幹部ら法律違反疑い