16日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=150円台後半で取引された。
午前10時現在は前日比55銭円高ドル安の1ドル=150円69~73銭。ユーロは24銭円高ユーロ安の1ユーロ=175円73~83銭。
米連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策が緩和方向に向かうとの見方から、日米の金利差縮小が意識され、ドルを売って円を買う動きが先行した。
市場では「米中貿易摩擦の激化を懸念したドル売りもあった」(外為ブローカー)との声があった。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/10/16(木) 14:07
東京株式16日14時
-
科学・環境
-
2025/10/16(木) 14:13
柏崎原発1、2号機廃炉へ
-
市況
-
2025/10/16(木) 14:07
為替相場16日(日本時間14時)
-
速報
-
2025/10/16(木) 13:51
東電、柏崎原発1、2号機の廃炉検討を表明
-
科学・環境
-
2025/10/16(木) 13:43
「危険な暑さ」57日増加
-
速報
-
2025/10/16(木) 13:39
東電、地域貢献で新潟に1千億円拠出表明
-
文化・芸能
-
2025/10/16(木) 13:28
元編集者の小島千加子さん死去
-
政治
-
2025/10/16(木) 13:28
維新議員総会、連立協議入り了承
-
社会
-
2025/10/16(木) 13:19
広島の住宅に高齢女性遺体
-
社会
-
2025/10/16(木) 13:12
売掛金に乗じて風俗店紹介疑い
-
政治
-
2025/10/16(木) 13:12
次期政権にAI計画継承を
-
経済
-
2025/10/16(木) 13:12
財務相、G7会合で為替注意主張