台風23号は12日、日本の南を東寄りに進んだ。強い勢力となって、13日に伊豆諸島に最接近する見込みで、気象庁は、暴風や高波、土砂災害や河川の氾濫に注意が必要だとして、不要不急の外出を控えるよう呼びかけた。伊豆諸島は激しい雨となっている所があり、さらに電柱が倒壊したり建物の一部が飛散したりするような猛烈な風が吹く恐れがあるため、厳重な警戒が求められる。
9日に接近した台風22号による建物損傷や土砂崩れがあったばかりの八丈島では、断水などインフラへの影響が続いている。東京都八丈町は23号による被害拡大に備え、避難所を開設するなどして対応を進めた。
伊豆諸島で13日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は35メートル(50メートル)で、波の高さは9メートルでうねりを伴う。13日午後6時までに予想される24時間降水量は、伊豆諸島の多い所で300ミリ。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/10/12(日) 23:47
台風情報=気象庁(位置)
-
社会
-
2025/10/12(日) 23:47
10歳運転のモトクロス衝突
-
速報
-
2025/10/12(日) 23:27
米ウクライナ首脳、2日連続で電話会談
-
社会
-
2025/10/12(日) 23:12
女性刺傷疑い、逃走22歳男逮捕
-
国際
-
2025/10/12(日) 22:35
マダガスカル軍一部離反か
-
速報
-
2025/10/12(日) 22:27
生存の人質は一斉に引き渡しとイスラエル
-
速報
-
2025/10/12(日) 22:09
宮崎の女性刺傷、顔を知っていたと逮捕の男
-
速報
-
2025/10/12(日) 22:03
生存の人質は20人とイスラエル報道官
-
速報
-
2025/10/12(日) 21:57
人質解放は13日朝とイスラエル政府報道官
-
国際
-
2025/10/12(日) 21:35
「中国船が故意に衝突」
-
社会
-
2025/10/12(日) 21:17
クマに襲われ70代男性骨折
-
科学・環境
-
2025/10/12(日) 21:04
【独自】政府、AI国内開発を推進