【マニラ共同】フィリピン沿岸警備隊は12日、南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)の海域で、フィリピン漁業水産資源局の船に中国海警局の船が故意にぶつかる危険行動をとったと発表した。同礁はフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあるが、中国は一方的に領有権を主張。フィリピン側の活動をたびたび妨害している。
フィリピン船は漁業者の支援活動中だった。中国船から放水も受けた。負傷者はいないとしている。
沿岸警備隊は「中国の攻撃的ないやがらせには屈しない」と強調した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/12(日) 17:33
ホテル問題の前橋市長、13日に対話集会へ
-
政治
-
2025/10/12(日) 17:29
佐賀市長に坂井氏再選
-
社会
-
2025/10/12(日) 17:29
観測史上最も遅い猛暑日、鹿児島
-
国際
-
2025/10/12(日) 17:24
島国セーシェル政権交代へ
-
速報
-
2025/10/12(日) 17:15
佐賀市長選、無投票で現職坂井氏が再選
-
速報
-
2025/10/12(日) 17:15
川崎市長選6人の候補者確定
-
速報
-
2025/10/12(日) 17:09
神戸市長選は現職と新人計4人の争い確定
-
社会
-
2025/10/12(日) 17:05
30代後半女性、体力低下
-
速報
-
2025/10/12(日) 16:57
鹿児島県肝付町で観測史上最も遅い猛暑日
-
社会
-
2025/10/12(日) 16:54
旅客船と漁船が接触、観音寺市沖
-
政治
-
2025/10/12(日) 16:54
自民石橋氏、斉藤氏地元出馬意欲
-
政治
-
2025/10/12(日) 16:48
高市氏、内閣より党役員人事先行