ガザ南部ハンユニスで荷物を持って歩く人たち。イスラエルとイスラム組織ハマスの停戦が発効した=10日(AP=共同)
【エルサレム、ワシントン共同】パレスチナ自治区ガザで停戦合意が発効した10日、多くの避難民がガザ北部に戻り、AP通信によると数万人が移動した。イスラエルとイスラム組織ハマスの停戦は11日で2日目に入り、履行継続が焦点。米ニュースサイト、アクシオスは10日、トランプ米大統領が、エジプトで13日か14日に欧州やアラブ諸国の首脳らを集めた会議を計画していると報じた。自身が主導した合意の着実な履行を促す狙いがある。
パレスチナ通信によると、停戦を受け、がれきに埋まった遺体の発見が相次ぎ、10日に約130体が収容された。ガザの行方不明者は1万人近くいると推定され、6万7千人を超えた死者がさらに増えるのは確実だ。
アクシオスによると、トランプ氏は13日にイスラエルを訪問し、国会演説とハマスに拘束された人質家族との面会を予定。その後、エジプトに移動する。イスラエルのネタニヤフ首相は会議に参加しない見通し。
イスラエル軍によると、停戦は10日正午に発効した。報道によると、ハマスは72時間後の13日正午までに人質を解放する。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/10/11(土) 11:47
首相、殉職自衛隊員を追悼
-
国際
-
2025/10/11(土) 11:41
トランプ大統領「並外れて健康」
-
国際
-
2025/10/11(土) 11:23
北朝鮮、新型ICBMを公開
-
国際
-
2025/10/11(土) 10:47
平和賞「譲って」とは言わず
-
暮らし・話題
-
2025/10/11(土) 10:40
万博は最後の週末、13日閉幕
-
気象
-
2025/10/11(土) 10:22
震度=気象庁発表(11日10時16分):地震
-
国際
-
2025/10/11(土) 10:22
米の爆薬工場で爆発、死者複数
-
国際
-
2025/10/11(土) 10:10
「CISプラス」創設で合意
-
気象
-
2025/10/11(土) 09:46
台風情報=気象庁(位置)
-
国際
-
2025/10/11(土) 09:22
オランダ極右党首が選挙運動中止
-
国際
-
2025/10/11(土) 09:22
欧州、アラブ首脳ら出席か
-
速報
-
2025/10/11(土) 09:03
トランプ氏、マチャド氏に電話で祝意