電動キックボードの講習会で写真に納まる関係者=2023年、東京都渋谷区
電動キックボード大手のLuup(東京)は9日までに、安全対策を強化すると発表した。都道府県警から同社への交通違反に関する情報提供について、現在は警察官が取り締まり時にユーザーの同意を得て行っているが、11月7日からユーザーは事前に同意しなければ利用できなくなる。
電動キックボードは、交通手段の多様化などメリットがある一方、一部ユーザーによる交通違反が問題視されてきた。
Luupは昨年1月から、違反を点数化してユーザーを利用停止にする「交通違反点数制度」を開始。ただ情報は自己申告や飲酒運転などの重大な違反、警察が取り締まり時に同意を得たものに限られており、実効性が課題だった。
おすすめニュース
-
科学・環境
-
2025/10/09(木) 21:08
【独自】三つの光、玄海原発原子炉接近か
-
市況
-
2025/10/09(木) 21:08
為替相場9日(日本時間21時)
-
速報
-
2025/10/09(木) 20:57
公明党の全国県代表協議会が終了
-
科学・環境
-
2025/10/09(木) 20:50
トカラ、火山活動に関連か
-
社会
-
2025/10/09(木) 20:44
前橋市長、コールセンター開設
-
政治
-
2025/10/09(木) 20:36
玉木氏「首相指名後回しも」
-
文化・芸能
-
2025/10/09(木) 20:36
ノーベル文学賞にハンガリー作家
-
政治
-
2025/10/09(木) 20:36
自民税調会長に小野寺氏
-
詳報
-
2025/10/09(木) 20:27
ふるさと納税判決要旨
-
社会
-
2025/10/09(木) 20:26
ヤミ金営業疑い男5人逮捕、岩手
-
社会
-
2025/10/09(木) 20:19
栗収穫中クマに尻かまれ軽傷
-
社会
-
2025/10/09(木) 20:11
クマに襲われ60代男性けが