8日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=152円台前半で取引された。約8カ月ぶりの円安ドル高水準で、急ピッチで円安が進行している。金融緩和に前向きとされる高市早苗氏の自民党総裁選出で、日銀の早期利上げが遠のくとの見方が強まっている。8日も日経平均株価が上昇する場面があり、株高・円安の「高市トレード」の流れが継続している。
午前10時現在は前日比1円69銭円安ドル高の1ドル=152円31~32銭。ユーロは1円48銭円安ユーロ高の1ユーロ=177円35~39銭。
円は対ユーロでも売られており、1999年のユーロ導入後の最安値を更新している。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/08(水) 13:51
自民、参院幹事長に石井準一氏を起用
-
経済
-
2025/10/08(水) 13:35
全国倒産、12年ぶり高水準
-
社会
-
2025/10/08(水) 13:27
岩手の山林に遺体、クマ被害か
-
社会
-
2025/10/08(水) 13:19
通園バスに2歳の園児を放置
-
政治
-
2025/10/08(水) 13:19
保守の河村氏が離党届提出
-
速報
-
2025/10/08(水) 13:09
岩手・北上の山林に遺体、クマに襲われたか
-
速報
-
2025/10/08(水) 13:09
俳優清水尋也被告、12月8日初公判
-
市況
-
2025/10/08(水) 13:07
為替相場8日(日本時間13時)
-
市況
-
2025/10/08(水) 13:07
東京株式8日13時
-
社会
-
2025/10/08(水) 13:07
訪日客向け売春か、男逮捕
-
速報
-
2025/10/08(水) 12:57
米代表団がガザ和平協議のためエジプト到着
-
速報
-
2025/10/08(水) 12:57
日本保守党の河村たかし氏が離党届提出