【ベルリン共同】ポーランドの首都ワルシャワで開催中の「第19回ショパン国際ピアノ・コンクール」の1次予選の結果が7日発表され、日本人5人を含む40人が2次予選へ進んだ。中国が最多の14人、地元ポーランドからは4人が進出した。
2次予選は9~12日、3次予選は14~16日、本選は18~20日に行われる。最終審査結果は20日深夜(日本時間21日朝)に判明する見通し。
コンクールは原則5年に1度開かれている。優勝経験者にはマルタ・アルゲリッチさんやスタニスラフ・ブーニンさんらがいる。1970年には内田光子さん、2021年には反田恭平さんがそれぞれ2位になった。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/10/08(水) 10:23
船同士衝突1人死亡、東京・月島
-
速報
-
2025/10/08(水) 10:21
カンボジア詐欺拠点指示役か中国籍男女逮捕
-
経済
-
2025/10/08(水) 10:15
ハッカー集団が犯行声明
-
国際
-
2025/10/08(水) 10:11
エクアドル大統領を襲撃
-
速報
-
2025/10/08(水) 10:09
日産、新型リーフの受注17日開始
-
市況
-
2025/10/08(水) 10:04
為替相場8日(日本時間10時)
-
市況
-
2025/10/08(水) 10:04
東京株式8日10時
-
経済
-
2025/10/08(水) 10:04
日産、8年ぶり新型リーフ販売へ
-
国際
-
2025/10/08(水) 10:04
米著名法律事務所でハッキング
-
文化・芸能
-
2025/10/08(水) 09:58
米映画協会、オープンAIを批判
-
社会
-
2025/10/08(水) 09:53
佐賀DNA鑑定不正で特別監察
-
社会
-
2025/10/08(水) 09:53
妻刺したか2人意識不明、岩手