ロンドンで電子たばこを吸う人=1日(ロイター=共同)
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は6日、化学物質が入った液体を蒸気化させる電子たばこの喫煙者が2024年までに、世界で推計1億人以上に上ったとの報告書を発表した。青少年も多く成長に悪影響を及ぼす恐れがあると懸念を示した。電子たばこの推計は初めて。
報告書によると15歳以上の喫煙者は8600万人で、男性が5300万人。南北アメリカや欧州の高所得国で多かった。13~15歳は1470万人で、910万人が男子だった。喫煙者の割合は15歳以上に比べ9倍も高かった。データが乏しく、実際の数はもっと多いとしている。
WHOは有害性を抑えたように販売される電子たばこも全て健康に有害だと強調。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/07(火) 06:09
トランプ氏、予算巡り野党と合意可能性示唆
-
市況
-
2025/10/07(火) 06:06
為替相場7日(日本時間6時)
-
経済
-
2025/10/07(火) 05:58
NY株反落、63ドル安
-
国際
-
2025/10/07(火) 05:50
グレタさん「虐殺は続いている」
-
市況
-
2025/10/07(火) 05:50
NY株式6日終値
-
国際
-
2025/10/07(火) 05:34
兵器国内生産26年に5兆円
-
速報
-
2025/10/07(火) 05:33
兵器生産26年に5兆円とゼレンスキー氏
-
速報
-
2025/10/07(火) 05:33
NY株7日ぶり反落、63ドル安
-
経済
-
2025/10/07(火) 05:32
NY金大幅上昇また最高値
-
速報
-
2025/10/07(火) 05:27
NY金大幅上昇また最高値
-
社会
-
2025/10/07(火) 05:10
永山則夫元死刑囚の手紙を初公開
-
国際
-
2025/10/07(火) 04:54
フランス大統領「最終交渉」指示