国立劇場の敷地内で行われた大学生による訓練=6日午前、東京都千代田区
首都直下地震などの災害発生時に自発的に行動してもらうため、警視庁麹町署などは6日、東京都千代田区の国立劇場の敷地内で、都心部にキャンパスを持つ法政大、専修大、城西国際大の3大学の学生とともに要救助者の救出訓練を行った。占部貴之署長は「災害の大きさや時間帯によっては公的機関だけでは対応しきれない。学生の皆さんの力添えが必要になる」と強調した。
学生らは、車の下敷きになったと見立てた要救助者を救出し、「頑張って」と声をかけながら搬送。救護所で、看護師からガーゼや包帯を使った応急処置方法を学んだ。カレーやパスタといった備蓄用の食料の試食会も行われた。
おすすめニュース
-
おくやみ
-
2025/10/06(月) 18:18
柿原武さん死去
-
速報
-
2025/10/06(月) 18:15
アサヒ、阪神タイガース応援ビール発売延期
-
国際
-
2025/10/06(月) 18:11
ルコルニュ仏首相が辞任
-
速報
-
2025/10/06(月) 18:09
プロ野球中日関係者1人に罰金10万円命令
-
市況
-
2025/10/06(月) 18:06
為替相場6日(日本時間18時)
-
社会
-
2025/10/06(月) 18:06
28億円、国庫納付求める
-
政治
-
2025/10/06(月) 17:54
高市早苗総裁「期待する」68%
-
文化・芸能
-
2025/10/06(月) 17:54
岡山の油彩画「私の絵だ」と証言
-
経済
-
2025/10/06(月) 17:46
日銀、東海景気「緩やかに回復」
-
社会
-
2025/10/06(月) 17:46
「怪しいこと受け流して」
-
速報
-
2025/10/06(月) 17:45
空自新田原F35B、10月末から飛行訓練
-
速報
-
2025/10/06(月) 17:45
豊田織機の非公開化、TOB開始延期