原発事故訓練で外国人避難

九州電力玄海原発の事故を想定した防災訓練で、佐賀県庁で開かれた災害対策本部のテレビ会議=5日午前
九州電力玄海原発の事故を想定した防災訓練で、佐賀県庁で開かれた災害対策本部のテレビ会議=5日午前

 佐賀県玄海町の九州電力玄海原発4号機で地震による重大事故が発生したと想定した防災訓練が5日、行われた。県内に住む外国人が増えているのを踏まえ、外国人を含めた住民避難も初めて実施され、ミャンマー人3人が小城市に退避した。

 午前7時ごろ、唐津市北部を震源とする地震が発生し、玄海町で震度6弱を観測、4号機が原子炉の冷却機能を失ったと想定。県は災害対策本部を設置し、国や隣の福岡、長崎両県とテレビ会議で情報共有した。九電は玄海原発に対策本部を設け、社員らが事故収束に向け対応を協議した。

 玄海町の住民の避難先となる小城市の施設には、34人が到着した。

おすすめニュース

気象
2025/10/05(日) 18:45
台風情報=気象庁(位置)
社会
2025/10/05(日) 18:39
両陛下が京都で国際会議に出席
国際
2025/10/05(日) 18:34
ウクライナ西部に最大規模攻撃
速報
2025/10/05(日) 18:33
沼津港の遊覧船衝突事故で15人けが
速報
2025/10/05(日) 18:33
麻生氏の副総裁起用案浮上
速報
2025/10/05(日) 18:33
高市総裁、幹事長に鈴木氏起用へ
社会
2025/10/05(日) 18:27
宮城のクマ被害女性、発見できず
政治
2025/10/05(日) 18:27
【独自】自公、政治改革の断行明記
社会
2025/10/05(日) 18:21
土砂崩れ男性巻き込まれる、石川
文化・芸能
2025/10/05(日) 18:21
佐賀の新文学賞、6人を選出
政治
2025/10/05(日) 18:17
高市・自民総裁が人事着手
速報
2025/10/05(日) 18:09
高市、麻生氏の会談終了

5日付の紙面はこちら

アクセスランキング 18:41集計

聞くけん!

大分県の天気

今日 10月5日(

曇り曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月5日(

曇り曇り
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月5日(

曇り曇り
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月5日(

曇り曇り
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 30% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR