8月、ソウル近郊で韓国軍と合同訓練をする米軍(共同)
【ソウル共同】在韓米軍が北朝鮮から韓国を防衛する従来任務を対中国抑止にも広げようとしている。インド太平洋地域で台頭する中国への危機感が背景にあるが、韓国側には地理的に近く経済的なつながりも深い中国から無用な反発を招くとの懸念が根強い。李在明大統領も不快感を示している。
韓国メディアによると、ドリスコル米陸軍長官は1日、ソウル近郊で記者会見し、在韓米軍の任務は北朝鮮だけでなく中国の脅威にも対応することだと述べた。
在韓米軍は9月29日、多目的無人機MQ9リーパーで構成された遠征偵察大隊を韓国西部群山の空軍基地に配備したと発表し「インド太平洋地域での監視、偵察」を担うと説明した。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/10/05(日) 17:52
遊覧船が岸壁衝突13人けが
-
社会
-
2025/10/05(日) 17:45
オリエンテーリングで遭難、栃木
-
速報
-
2025/10/05(日) 17:45
イラン外相、核査察再開合意「効力なし」
-
政治
-
2025/10/05(日) 17:40
【独自】80年見解「反軍演説」言及
-
速報
-
2025/10/05(日) 17:39
沼津港で衝突したのは遊覧船「ちどり」
-
速報
-
2025/10/05(日) 17:39
石川・小松の土砂崩れ、救助活動中断
-
社会
-
2025/10/05(日) 17:28
秋篠宮ご夫妻、育樹祭に出席
-
社会
-
2025/10/05(日) 17:22
特殊詐欺の対策呼びかけ
-
科学・環境
-
2025/10/05(日) 17:16
論文の撤回、10年で5倍に
-
科学・環境
-
2025/10/05(日) 17:16
タイワンヤマネコ保護を
-
速報
-
2025/10/05(日) 17:09
首相、戦後80年見解で「反軍演説」に言及へ
-
速報
-
2025/10/05(日) 17:09
高市総裁、麻生氏と自民党本部で会談