1日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続落した。高値への警戒感から売り注文が優勢となった。下げ幅は一時500円を超えた。
午前終値は前日終値比521円37銭安の4万4411円26銭。東証株価指数(TOPIX)は53・51ポイント安の3084・09。
平均株価はこのところ高値圏で推移していたため、幅広い銘柄で当面の利益を確定する売りが出た。米国で予算切れにより一部の政府機関が閉鎖する恐れが強まり、経済への影響が不安視されたことも相場の重荷となった。
日銀が発表した9月の企業短期経済観測調査(短観)は2四半期連続で改善したが、市場への影響は限定的だった。
おすすめニュース
-
暮らし・話題
-
2025/10/01(水) 14:57
福岡で百隻がパレード、豊漁祈る
-
経済
-
2025/10/01(水) 14:50
サクマドロップスのアイス
-
速報
-
2025/10/01(水) 14:27
水俣病の住民健康調査、10月から試験実施
-
速報
-
2025/10/01(水) 14:27
強制不妊検証会議の座長に松原特任教授
-
経済
-
2025/10/01(水) 14:25
挟むトイレクリーナー
-
速報
-
2025/10/01(水) 14:21
放火隠し7千万円詐取疑い元調査員ら再逮捕
-
速報
-
2025/10/01(水) 14:16
ガソリン175円20銭、4週ぶり値下がり
-
市況
-
2025/10/01(水) 15:03
東京株式1日15時
-
気象
-
2025/10/01(水) 14:08
震度=気象庁発表(1日14時1分):地震
-
経済
-
2025/10/01(水) 14:08
ホタテ貝ひものおつまみ
-
気象
-
2025/10/01(水) 14:08
石狩・空知・後志地方記録的短時間大雨情報=気象庁発表
-
社会
-
2025/10/01(水) 14:08
不要給湯器契約、200件超か