機械製造会社「大川原化工機」(横浜市)を巡る冤罪事件で、東京第6検察審査会は26日までに、虚偽有印公文書作成・同行使容疑で書類送検され、不起訴となった警視庁公安部の当時の捜査員2人について「不起訴不当」と議決した。東京地検が再捜査する。17日付。
同社側の審査申立書によると、公安部が不正輸出に当たると判断した同社の「噴霧乾燥装置」に関する温度測定実験で、捜査側に不利な結果を隠す報告書を作成したなどとしている。
民事訴訟では、警視庁と地検の逮捕・起訴を違法と認定し、東京都と国に計約1億6600万円の賠償を命じた東京高裁判決が確定。警視庁と検察は同社側に謝罪した。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/09/26(金) 22:01
ヒグマに襲われ男性けが
-
科学・環境
-
2025/09/26(金) 21:55
中国、北極で有人潜水に成功
-
経済
-
2025/09/26(金) 21:55
米8月物価2・7%上昇
-
国際
-
2025/09/26(金) 21:55
来年3~4月に差し戻し審
-
速報
-
2025/09/26(金) 21:51
NY円、149円65~75銭
-
速報
-
2025/09/26(金) 21:45
米8月物価2・7%上昇
-
政治
-
2025/09/26(金) 21:39
小泉候補勝利で「党崩壊」
-
経済
-
2025/09/26(金) 21:39
貸付料延長へ有識者委設置
-
速報
-
2025/09/26(金) 21:33
札幌市の公園でヒグマに襲われ男性けが
-
国際
-
2025/09/26(金) 21:15
動物園からユキヒョウ脱走
-
社会
-
2025/09/26(金) 21:13
石川と福井、異例の面積逆転
-
速報
-
2025/09/26(金) 21:09
新幹線貸付料の徴収期間延長へ有識者委