石川と福井、異例の面積逆転

能登半島地震で隆起した石川県輪島市の黒島海岸=24年8月
能登半島地震で隆起した石川県輪島市の黒島海岸=24年8月

 国土地理院は26日、7月1日時点の都道府県別面積を公表した。石川県が4・74平方キロの増加となり、福井県との順位が入れ替わった。昨年1月の能登半島地震による海岸隆起の影響が大きく、順位の入れ替わりは異例という。

 都道府県別の面積を大きい順に見ると、石川県は34位、福井県が35位となった。石川県の主な拡大分は輪島市が2・78平方キロ、珠洲市が1・72平方キロ、志賀町が0・24平方キロだった。

 地理院は、さまざまな地図の基礎となる「電子国土基本図」を整備している。今回は能登地震後、半島周辺の基本図が更新されてから初めての公表となった。担当者は「海岸隆起の影響は大きいが、石川県と福井県の面積がもともと近かったことも逆転につながったと考えられる」と話した。

 過去にも都道府県の面積順位が入れ替わったケースはある。1988年、埋め立て地の拡大などで大阪府が香川県の面積を上回った。

おすすめニュース

市況
2025/09/26(金) 23:08
為替相場26日(日本時間23時)
社会
2025/09/26(金) 23:08
ヒグマに襲われ男性けが
速報
2025/09/26(金) 23:03
牧島氏が小泉氏陣営班長を辞任
速報
2025/09/26(金) 22:57
イスラエル首相の国連総会演説終了
速報
2025/09/26(金) 22:51
パレスチナ国家樹立は「狂気の沙汰」
速報
2025/09/26(金) 22:45
イスラエル首相、パレスチナ国家承認を批判
速報
2025/09/26(金) 22:45
NY株、反発して始まる
国際
2025/09/26(金) 22:43
EUが「ドローンの壁」構築協議
経済
2025/09/26(金) 22:28
ANAウェブ予約に障害
速報
2025/09/26(金) 22:27
イスラエル首相、軍事作戦を正当化
速報
2025/09/26(金) 22:21
イラン核開発計画「壊滅」とイスラエル首相
国際
2025/09/26(金) 22:19
インドの著名活動家逮捕

26日付の紙面はこちら

アクセスランキング 23:1集計

まかせて!

大分県の天気

今日 9月26日(

曇り曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月26日(

曇り曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月26日(

曇り曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月26日(

曇り曇り
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR