佐賀県警科捜研で職員(右端)から説明を受ける県議ら=26日午前、佐賀県警本部
佐賀県警科学捜査研究所(科捜研)元職員のDNA型鑑定不正を巡り、佐賀県議会総務常任委員会の県議団が26日、科捜研を視察した。桑原恭子所長は「幹部職員の業務管理が不十分だった。責任を強く感じている。所長として深くおわび申し上げる」と県議らに陳謝した。議会は、どのような対応を取るか今後検討する。
県議らは科捜研内の物理室や化学室を訪れ、職員から鑑定に関わる業務の流れについて説明を受けた。中村圭一県議は視察後、記者団の取材に「科捜研の業務について深く理解できた。一人の不祥事で信頼を失ったことは残念だ」と話した。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/09/26(金) 13:28
維新「連立打診あれば協議当然」
-
社会
-
2025/09/26(金) 13:28
金属盗対策法の違反容疑で初摘発
-
政治
-
2025/09/26(金) 13:19
子ども食堂への備蓄米を拡充
-
速報
-
2025/09/26(金) 13:15
自民新総裁から連立打診あれば協議と吉村氏
-
社会
-
2025/09/26(金) 13:12
長野4人殺害、死刑回避を主張
-
市況
-
2025/09/26(金) 13:04
東京株式26日13時
-
経済
-
2025/09/26(金) 13:04
博多駅前新ビルの計画中止
-
市況
-
2025/09/26(金) 13:04
為替相場26日(日本時間13時)
-
社会
-
2025/09/26(金) 12:48
袴田さん姉「楽になった」
-
速報
-
2025/09/26(金) 12:39
子ども食堂への備蓄米無償提供拡充と首相
-
国際
-
2025/09/26(金) 12:36
米、不法移民を「ゲットだぜ」
-
社会
-
2025/09/26(金) 12:36
天野ひろゆきさん一日署長