九州初、中生代の昆虫化石を発見

長崎市で発見された昆虫類の左側の翅化石(福井県立大恐竜学部、福井県立恐竜博物館、長崎市恐竜博物館提供)
長崎市で発見された昆虫類の左側の翅化石(福井県立大恐竜学部、福井県立恐竜博物館、長崎市恐竜博物館提供)
  • 長崎市で発見された昆虫類の左側の翅化石(福井県立大恐竜学部、福井県立恐竜博物館、長崎市恐竜博物館提供)
  • 熊本県上天草市で発見された昆虫類の腹部化石(福井県立大恐竜学部、福井県立恐竜博物館、天草市立御所浦恐竜の島博物館提供)
  • 発見された昆虫類の翅化石(左)と、腹部化石の図説(福井県立大恐竜学部、福井県立恐竜博物館提供)

 九州初産出となる中生代(約2億5千万年前~6600万年前)の昆虫化石が熊本県と長崎県で発見されたと、福井県立大恐竜学部などの研究チームが26日付の日本古生物学会の国際学術誌に発表した。当時の陸上の生態系や環境を知る上で重要としている。

 熊本県上天草市の椚島で2007年、県民がずんぐりとした昆虫類の腹部化石を発見。また、長崎市と福井県立恐竜博物館の共同調査で、長崎市の長崎半島西岸の地層から17年、昆虫類の左側の翅化石を発見した。

 いずれも約8500万年前~8千万年前の恐竜が生息していた後期白亜紀のものとみられる。中生代の昆虫化石は本州と北海道の計20地域で見つかっていたが、九州では初。

おすすめニュース

市況
2025/09/26(金) 03:08
為替相場26日(日本時間3時)
市況
2025/09/26(金) 02:03
為替相場26日(日本時間2時)
社会
2025/09/26(金) 01:47
91歳夫殺害疑い86歳女逮捕
速報
2025/09/26(金) 01:45
91歳の夫殺害疑い、川崎市の86歳女逮捕
国際
2025/09/26(金) 01:12
ロシア産原油輸入停止を要求
経済
2025/09/26(金) 01:06
米国、韓国に投資増額提案
速報
2025/09/26(金) 01:03
米大統領、トルコにロ産原油輸入停止を要求
医療・健康
2025/09/26(金) 00:59
【独自】腎不全緩和ケア初の手引、3学会
国際
2025/09/26(金) 00:47
サルコジ元仏大統領に禁錮5年
経済
2025/09/26(金) 00:47
中国、メキシコの関税調査
政治
2025/09/26(金) 00:41
戦後80年首相見解は不要
速報
2025/09/26(金) 00:39
米長官、韓国に対米投資の増額提案と報道

25日付の紙面はこちら

アクセスランキング 3:1集計

みんなで貼ろう!ハローキティ

大分県の天気

今日 9月26日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 30℃ 23℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月26日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 30℃ 22℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月26日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 30℃ 23℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月26日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 31℃ 23℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR