週明け22日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反発し、前週末終値からの上げ幅が一時700円を超えた。前週末は日銀が上場投資信託(ETF)の売却方針を発表したことで一時大幅に下落したが、米国の歴史的な株高が東京市場に波及し幅広い銘柄で買いが優勢となった。
午前終値は前週末終値比683円52銭高の4万5729円33銭。東証株価指数(TOPIX)は28・21ポイント高の3175・89。
前週末の米国市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)が景気刺激のために早期の追加利下げに踏み切るとの思惑から、主要株価指数がそろって終値で最高値を更新した。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/09/22(月) 13:19
韓鶴子総裁、逮捕状審査に出頭
-
市況
-
2025/09/22(月) 13:04
東京株式22日13時
-
市況
-
2025/09/22(月) 13:04
為替相場22日(日本時間13時)
-
速報
-
2025/09/22(月) 13:03
旧統一教会総裁が逮捕状審査に出頭
-
速報
-
2025/09/22(月) 12:51
宮崎の殺人未遂、逃げたとみられる男確保
-
速報
-
2025/09/22(月) 12:51
DNA型鑑定不正で佐賀県弁護士会がPT
-
気象
-
2025/09/22(月) 12:48
台風情報=気象庁(位置)
-
社会
-
2025/09/22(月) 12:40
出動先誤り救急車4分遅れ
-
政治
-
2025/09/22(月) 12:16
高市氏、早期の解散否定
-
速報
-
2025/09/22(月) 12:15
救急車が出動先誤り到着遅れ、搬送男性死亡
-
経済
-
2025/09/22(月) 12:06
日産、次世代の自動運転公開
-
社会
-
2025/09/22(月) 12:00
鑑定不正、第三者機関の調査要請