日銀、ETF年3千億円売却へ

金融政策決定会合出席のため、日銀本店に入る植田総裁=19日午前(代表撮影)
金融政策決定会合出席のため、日銀本店に入る植田総裁=19日午前(代表撮影)

 日銀は19日、金融政策決定会合を開き、政策金利を現行の0・5%程度で維持することを決めた。金利の据え置きは5会合連続。米国の関税政策が日本に与える影響を引き続き確認する必要があると判断した。金融緩和のために買い入れた上場投資信託(ETF)を市場で売却していく方針も決めた。簿価ベースで年間3300億円程度を準備が整い次第売り始める。

 会合では、田村直樹審議委員と高田創審議委員の政策委員2人が政策金利を0・5%程度から0・75%程度に利上げする提案を提出したが、反対多数で否決された。

 日銀のETF売却発表を受け、東京株式市場では日経平均株価が急落した。市場に流通する株式数が増加し、需給が緩むとの懸念から売り注文が膨らんだ。植田和男総裁が午後に記者会見し、政策決定の理由を説明する。

 日銀は、経済や物価が想定通り推移すれば利上げする従来の方針は堅持する。一方、米国の関税による悪影響は今後表面化するとみており、利上げの時期は慎重に探る。市場では物価高を抑制するために年内の利上げに踏み切るとの声もある。

おすすめニュース

速報
2025/09/19(金) 14:57
海外からの投資を厳格審査と高市氏
速報
2025/09/19(金) 14:57
暫定税率廃止に取り組むと高市氏
速報
2025/09/19(金) 14:57
給付付き税額控除の制度設計進めると高市氏
速報
2025/09/19(金) 14:51
連立参加、選択肢として排除せずと維新代表
速報
2025/09/19(金) 14:51
高市氏、責任ある積極財政への移行に言及
経済
2025/09/19(金) 14:49
生保から代理店出向、原則廃止
速報
2025/09/19(金) 14:45
必要なのは強い政治と高市氏
速報
2025/09/19(金) 14:39
高市氏、総裁選立候補を正式表明
速報
2025/09/19(金) 14:33
ネット賭博疑いで神奈川県警巡査を書類送検
経済
2025/09/19(金) 14:32
コエンザイムQ10の飲料
経済
2025/09/19(金) 14:32
新色シルバーの古風カメラ
速報
2025/09/19(金) 14:27
生保協会長、情報不正取得「各社が調査を」

19日付の紙面はこちら

アクセスランキング 14:41集計

まかせて!

大分県の天気

今日 9月19日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月19日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月19日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月19日(

曇り曇り
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR