鹿児島県の口永良部島=2022年5月(共同通信社ヘリから)
気象庁は19日、鹿児島県屋久島町の口永良部島の噴火警戒レベルを2の「火口周辺規制」から、1の「活火山であることに留意」に引き下げた。レベル1となるのは5カ月ぶり。火山活動は低下しており、同島の新岳や古岳の火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生する可能性は低くなったと判断した。
口永良部島では、4月から火山性地震が多い状態となり、同16日にレベル1からレベル2とした後、6月11日にはレベル3の「入山規制」に引き上げた。その後、7月ごろから減少し、今月5日にはレベル2に引き下げられていた。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/09/19(金) 13:49
9歳男児、下流で遺体発見
-
政治
-
2025/09/19(金) 13:43
自公立、給付付き税額控除協議へ
-
速報
-
2025/09/19(金) 13:39
「紀州のドン・ファン」遺言書、二審も有効
-
社会
-
2025/09/19(金) 13:29
金庫に手紙「ごめんなさい」
-
速報
-
2025/09/19(金) 13:27
東証、一時800円超安
-
速報
-
2025/09/19(金) 13:27
東証、一時700円超安
-
速報
-
2025/09/19(金) 13:27
小泉氏、公約に賃金100万円増明記へ
-
社会
-
2025/09/19(金) 13:25
空自機が新潟空港で滑走路逸脱
-
速報
-
2025/09/19(金) 13:21
東証、一時600円超安
-
速報
-
2025/09/19(金) 13:21
警視総監が都議会委員会で冤罪事件陳謝
-
速報
-
2025/09/19(金) 13:21
東証、500円超安で4万5千円割れ
-
速報
-
2025/09/19(金) 13:15
来週にも給付付き税額控除の3党協議開催へ