火山情報=札幌管区気象台発表(15日15時20分)

 火山名 雌阿寒岳 噴火警報(火口周辺)

 2025年9月15日15時20分 札幌管区気象台発表

 

**(見出し)**

 <雌阿寒岳に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表>

 雌阿寒岳では、今後、ポンマチネシリ火口から約500メートルの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性があります。

 <噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引上げ>

 

**(本 文)**

 

1.火山活動の状況及び予報警報事項

 雌阿寒岳では、9月11日から火山活動がやや活発になっており、本日(15日)の現地観測により、熱活動の活発化を確認しています。

 雌阿寒岳では、今後、ポンマチネシリ火口から約500メートルの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性があります。

 

2.対象市町村等

 

 警報の種類 火口周辺警報:入山規制等。

 警報の状況 発表。

 対象市町村 北海道:釧路市、足寄町

 

3.防災上の警戒事項等

 ポンマチネシリ火口から約500メートルの範囲では、噴火に伴い弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。地元自治体などの指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。

 風下側では火山灰や小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。

 **(参考:噴火警戒レベルの説明)**

 【レベル5(避難)】:危険な居住地域からの避難等が必要。

 【レベル4(高齢者等避難)】:警戒が必要な居住地域での高齢者等の要配慮者の避難、住民の避難の準備等が必要。

 【レベル3(入山規制)】:登山禁止や入山規制等危険な地域への立入規制等。状況に応じて高齢者等の要配慮者の避難の準備等。

 【レベル2(火口周辺規制)】:火口周辺への立入規制等。

 【レベル1(活火山であることに留意)】:状況に応じて火口内への立入規制等。

 (注:避難や規制の対象地域は、地域の状況や火山活動状況により異なる)

おすすめニュース

速報
2025/09/15(月) 18:04
米国務長官、ネタニヤフ首相と会談
国際
2025/09/15(月) 17:55
BTSの事務所創業者を取り調べ
気象
2025/09/15(月) 17:55
震度=気象庁発表(15日17時46分):地震
科学・環境
2025/09/15(月) 17:46
脱炭素燃料の利用、目標4倍以上
社会
2025/09/15(月) 17:38
大型バイク突っ込み4人けが
速報
2025/09/15(月) 17:21
韓国警察がBTS所属事務所創業者取り調べ
速報
2025/09/15(月) 17:09
埼玉のイベントでバイク突っ込み4人けが
国際
2025/09/15(月) 17:06
クラスター弾で300人超死傷
速報
2025/09/15(月) 17:03
米中、2日目協議再開
社会
2025/09/15(月) 16:58
山陽新幹線が一時見合わせ
社会
2025/09/15(月) 16:58
炭鉱67人水没、65年で慰霊
速報
2025/09/15(月) 16:39
TikTok問題「合意近い」とベセント氏

15日付の紙面はこちら

アクセスランキング 17:51集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 9月15日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月15日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月15日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月15日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 50% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR