沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で15日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは301日連続。日本政府による2012年9月の尖閣諸島国有化後、最長の連続日数を更新した。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、いずれも機関砲を搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/09/15(月) 13:05
中国の8月消費3・4%増に鈍化
-
市況
-
2025/09/15(月) 13:05
為替相場15日(日本時間13時)
-
社会
-
2025/09/15(月) 12:48
手荷物窃盗疑いで保安検査員逮捕
-
文化・芸能
-
2025/09/15(月) 12:36
エミー賞授賞式に真田広之さん
-
速報
-
2025/09/15(月) 12:27
現金窃盗疑いで羽田空港の保安検査員逮捕
-
経済
-
2025/09/15(月) 12:24
8月の中国住宅、下落都市8割
-
気象
-
2025/09/15(月) 12:12
震度=気象庁発表(15日12時4分):地震
-
気象
-
2025/09/15(月) 12:12
震度=気象庁発表(15日12時7分):地震
-
社会
-
2025/09/15(月) 12:06
鹿児島・悪石島で震度3
-
気象
-
2025/09/15(月) 11:41
震度=気象庁発表(15日11時35分):地震
-
気象
-
2025/09/15(月) 11:41
震源・震度=気象庁発表(15日11時35分)
-
気象
-
2025/09/15(月) 11:41
震源=気象庁発表(15日11時35分)