日本に対中印関税要求か

オンライン形式のG7財務相会合後、取材に応じる加藤財務相=12日夜、財務省
オンライン形式のG7財務相会合後、取材に応じる加藤財務相=12日夜、財務省

 【ワシントン、東京共同】日米欧の先進7カ国(G7)は12日、オンライン形式で財務相会合を開いた。欧米メディアによると、米国はウクライナ侵攻を続けるロシアへの圧力を強化するため、ロシア産原油を購入する中国、インドへの関税を大幅に引き上げるよう日本を含むメンバー国に求めた。

 加藤勝信財務相は会合後、記者団の取材に対し、ウクライナの平和の実現に向けた対応を議論したと表明。「G7の連携が重要との認識を改めて共有した」と述べ、ロシアへの制裁を巡り事務レベルで協議すると説明した。中国、インドへの関税引き上げについてはコメントを控えた。

 ロシアは原油販売の収入をウクライナとの戦費に充てている。高関税で中国やインドが購入を減らせば、ロシアにとって打撃となる。英紙フィナンシャル・タイムズによると、米国は関税率を50~100%にすることを提案している。

 ただ日本は、中印両国と深い経済関係があり、要求に応じるのは難しいとみられる。G7に参加する欧州連合(EU)は既に高関税措置を求められたが、両国との貿易関係や報復の可能性を考慮し、関税引き上げに慎重だとされる。EU加盟国のハンガリーやスロバキアについては、ロシア産原油に依存している。

 米財務省の報道担当者はG7財務相会合に先立ち、米国は対ロ圧力強化の準備が整っているとして「G7各国も私たちと共に行動する必要がある」と強調した。

 米国は8月、ロシア産原油購入への制裁として、インドからの輸入品への追加関税を50%に引き上げた。だが中国には、原油購入を理由とした関税措置を講じていない。ベセント米財務長官は、ロシアのウクライナ侵攻後、インドがロシア産原油の割合を急激に増やしたのに対し、中国はさほど増やしていないと説明していた。

おすすめニュース

気象
2025/09/13(土) 01:46
指定河川洪水予報=愛知県海部建設事務所名古屋地方気象台共...
速報
2025/09/13(土) 01:15
ネパール暫定首相に元最高裁長官が就任
気象
2025/09/13(土) 01:04
震度=気象庁発表(13日1時0分):地震
市況
2025/09/13(土) 01:04
為替相場13日(日本時間1時)
気象
2025/09/13(土) 00:58
震度=気象庁発表(13日0時51分):地震
国際
2025/09/13(土) 00:28
米活動家射殺で容疑者拘束
社会
2025/09/13(土) 00:28
ユナイテッド機、関空に緊急着陸
速報
2025/09/13(土) 00:27
NATO、ロ近接の加盟国で防衛態勢強化
経済
2025/09/13(土) 00:03
任天堂が冠スポンサーに
国際
2025/09/13(土) 00:03
元最高裁長官、暫定首相に
社会
2025/09/12(金) 23:57
山手線が一時運転見合わせ
社会
2025/09/12(金) 23:51
叫ぶCA、緊迫の脱出劇

12日付の紙面はこちら

アクセスランキング 1:41集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 9月13日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 34℃ 25℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 10% 30% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月13日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 33℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月13日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 34℃ 25℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 20% 30% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月13日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 33℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 30% 40% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR